感染防止のため、在宅勤務を促す企業が増えてきました。
そんなあなたも、在宅勤務をしている1人ではないでしょうか?
在宅勤務は、自宅で仕事をすることになると思いますが、捗っていますでしょうか。
自宅の机・椅子は、仕事用で購入していないはずなので、腰が痛くなり、悩んでいると思います。
私もその一人です。
会社で普段使用している机・椅子と違い、作業性が非常によろしくありません。
そのため私が、腰痛対策で購入した、また購入を検討しているグッズがありますのでご紹介します!
グッズを手に入れたあなたは、これで腰痛に悩まず、仕事が捗ること間違いなしです!
では紹介していきます!
在宅勤務で腰が痛い!原因は姿勢!
腰痛になる原因は「姿勢」です!
姿勢が悪いと腰に負担が掛かります。
また座っている時の腰への負担は、立っている時の1.4倍もあります!
そのため、座っている時の環境を少しでも良くしなければならないのです。
あなたが椅子に座り腰が痛くなるのであれば、姿勢があまり良くないのかもしれません。
以下の項目を確認してみてください。
- 前かがみになっている
- 食卓の椅子を利用している
- 高さを調整できない椅子・机を使用している
- 地べたに座って仕事をしている
いかがでしょうか。
もし、心当たりがあるのであれば改善する必要がありますね。
このように環境を整えることができれば、腰に掛かる負担を抑えることができます!
では、その良くない姿勢を改善するためのグッズをご紹介していきます!
在宅勤務の腰痛対策グッズ①椅子
在宅勤務の腰痛対策グッズ一つ目は椅子です!
まずは、椅子です!
椅子を変えれば、必ず腰痛を感じにくくなります!
その椅子を購入する上で一番重要なポイント!
それが、高さが調整できる椅子なのか?いうことです!
テーブルと椅子の高さや角度が合っていないと腰が痛くなるだけでなく、首や肩なども痛くなる原因となります。
そのため、高さ調整ができる椅子が在宅勤務ではマストとなってくるのです!
また、腰のサポートがついている椅子もいいですね!
デスクタイプの椅子ですとこちらがオススメです!
私も使用しています!
こちらの商品も評価が高いですね。
座椅子タイプですと、こちらがオススメです!
値段は張りますが、腰痛対策にはうってつけでしょう。
腰痛対策はやはり、椅子ですね。
在宅勤務の腰痛対策グッズ②机
在宅勤務の腰痛対策グッズ二つ目は机です!
机は椅子ほど重要ではありませんが、椅子を購入するとセットで机も購入するといいでしょう。
机も椅子と同様に高さ調節できるものがいいですね。
と言いましても値段が張ります!
机は椅子を購入した後、また予算に余裕がある人が購入を検討するといいでしょう。
また机は、ホームセンターに高さ調整できる商品が結構ありますので、一度見てから決めることをオススメします!
在宅勤務の腰痛対策グッズ③クッション
在宅勤務の腰痛対策グッズ三つ目はクッションです!
椅子や机は高くて購入できない!
そんな人は、クッションを購入するといいでしょう。
クッションは現在使用している椅子に直置きして、腰に掛かる負担を軽減することができます。
また、クッションは姿勢を矯正してくれるため、猫背の人などにはオススメです!
腰痛用クッション
そしてこちらがゲルクッション
本格的に骨盤矯正用のクッションをはこちらです!
ちなみに私は、こちらを使用しています。
会社の椅子と自宅のオフィス椅子と2つ持っています。
骨盤が前に押し出されて、姿勢が悪くならないように設計されています!
ショッピングモールにたまに展示されていますね。
それくらい人気があるのでしょう。オススメです!
以上、ご紹介しました商品は、口コミの評価も高くてオススメですので、チェックしてみてはいかがでしょうか?
また、クビレが欲しい人は以下のコルセットをオススメします。ご覧ください。
DOES-U