あなたは、バレーボールのDNAが受け継がれている選手が、全日本男子バレー選手にいるって知っていますか?
その選手とは、小野寺太志選手です!
小野寺太志選手は、身長が高くてブロックが上手い選手として注目を集めています!
また、小野寺太志選手がバレーボールをしているのも、ご両親の影響なんだとか!
ですので今回は、小野寺太志選手についてご紹介していきます!
小野寺太志のプロフィール
まず初めに、小野寺太志選手のプロフィールをご紹介します!

出典:http://www.sportself.xyz/175.html
名前 | 小野寺 太志(おのでら たいし) |
生年月日 | 1996年2月27日 |
身長 | 201cm |
体重 | 98kg |
出身地 | 宮城県 |
ポジション | ミドルブロッカー |
所属 | JTサンダーズ |
小野寺太志の経歴!高校や大学はどこ?
では、小野寺太志選手の経歴をご紹介します。
まず、バレーボールを始めたのは中学3年生の時で、それまで野球をしていました。
また中学3年の時の身長は、既に195cmあったんだそう。
中学生の時点で一般の成人男性より、更に大きいですよね!
その後、実父の母校である東北高校に進学し、バレーボールを続けます。
そして、なんと2年生の時、ユースの日本代表のメンバーになりました。
そして、アジア大会で銅メダルを獲得しています!
バレーボールを始めてたったの3年で高校生代表ですよ!
さらに、翌年の世界選手権ではとうとう全日本メンバーに選出されたのです!
小野寺太志選手は、バレーセンスの塊でしょう!
高校時代活躍した小野寺太志選手は、東海大学に進学。
その小野寺太志選手を見たバレーボール部監督から、「2m越えの選手で上手な選手はあまりいないが、非常に器用な選手」と語っています!
小野寺太志選手は将来有望ということで、2020年の東京オリンピックの強化指定選手である「Team CORE」のメンバーに選ばたのです!
そして、東海大学卒業後は、JTサンダースに入団しています!
この投稿をInstagramで見る
_ #黒鷲旗 #JTサンダーズ #JT_Thunders #小野寺太志 選手 photo by 2018/05/03
見て分かるように、小野寺太志選手はバレーボール歴が短く、身体能力がありセンスがあります!
ということは、これからバレーボール選手として活躍していくわけですから、これからドンドン成長していくことになるでしょう!
スポンサーリンク
小野寺太志の両親はバレーボールをしていた!
実は、小野寺太志選手の両親はバレーボールをしていました!
小野寺太志選手の父は、全日本大学バレーボール選手権に出場したバレーボール選手で、母はなんと日本リーグの富士フイルムでプレーしていたバレーボール選手です!
小野寺太志選手の兄弟についてですが、調査しましたが情報がありませんでした。
両親がバレーボール選手ということは、小野寺太志選手はバレーボールのDNAを持つサラブレットと言えるでしょう!
更に、小野寺太志選手の両親ともに180cmを超える長身です!
ですので、小野寺太志選手の身長は201cm!
しっかりDNAを受け継いでいますね!
小野寺太志選手の武器は身長の高さを活かしたバレーですので、今活躍できているのは両親のおかげと言っても過言ではありません!
小野寺太志は男子バレー日本代表のミドルブロッカー![背番号20]
小野寺太志選手は男子バレー日本代表のミドルブロッカーです!
この投稿をInstagramで見る
#龍神NIPPON #ワールドカップバレー に向けた記者会見を行い、中垣内祐一監督と大会出場選手が大会に向けて抱負を語りました。 ワールドカップは登録選手25人から、毎試合24時間前までに最大14人の選手を登録することができます。ワールドカップに男子は16人の選手で臨み、会見には14人が参加しました。大竹壱青、久原翼両選手は所属チームの事情で、福岡大会から合流します。 . <選手16人> 1 #清水邦広 3 #藤井直伸 4 #大竹壱青 5 #福澤達哉 6 #山内晶大 8 #柳田将洋 10 #古賀太一郎 11 #西田有志 12 #関田誠大 13 #高野直哉 14 #石川祐希 15 #李博 16 #高橋健太郎 17 #久原翼 20 #小野寺太志 22 #山本智大 #バレーボール #バレー #バレー部 #japanvolleyball #volleyball #NOLIMIT #ReadyToRise
ミドルブロッカーとは、前衛に位置して主に相手のスパイクをブロックします!
男子バレー選手のスパイクは、時速100kmととても速く、レシーブするのはとても困難でしょう。
しかし困難なのは、ブロックする人が誰もいない場合です!
では、ブロックする選手がいるとどうなるかといいますと、相手の打つコースを限定したり、相手のスパイクをブロックタッチで勢いを落とせます。
そうなると、レシーブできる確率が上がり、自分たちが攻撃するチャンスへと変わります!
そのため守備の時は、ミドルブロッカーの働きがとても重要!
ですので、相手がスパイクしてそれをレシーブ出来なかった選手だけの責任ではないでしょう。
また、外国人選手のスパイクはハンパなく速くて重いです!
そのため、日本代表のミドルブロッカーである小野寺太志選手にバンバンブロックで止めてほしいです!
どうしてもアタッカーの選手に注目が集まりがちですが、小野寺太志選手のブロックにも注目しましょう!
以上、小野寺太志の高校は?父と母もバレーボール選手だった!兄弟はいるの?[全日本]でした。
最後まで読み進めていただきありがとうございました!
ちなみに、小野寺太志選手以外のミドルブロッカーも要注目ですので、ぜひチェックしてください!
山内晶大は結婚や彼女は?ネックレスの指輪は何?身長や中学高校もご紹介![バレー]