あなたは、世界一のリベロと名を轟かせた佐野優子に代わる新守護神が誰だか分かりますか?
レシーブの要であるリベロは、ひたすらコートでボールを拾いまくる守備のスペシャリスト!
全日本女子バレーは、ロンドンオリンピックで銅メダルという快挙を成し遂げました。
しかし、それは間違いなく世界一のリベロと言われていた、佐野優子無くして有り得ないものだったでしょう。
そして、そんな佐野選手も引退。
次の新守護神として、名前が挙がった選手が今回紹介します、井上琴絵選手です!!

リベロは、一人だけユニフォームが違いますし、井上琴絵選手は体格が小柄なので目立ちます。
そんな小柄な井上琴絵選手ですが、海外の大きい選手の強烈なスパイクをガンガンレシーブする実力があり、得意としています!
その強烈なアタックをレシーブすることが得意ということは、吹き飛ばされないフィジカルが強い証拠です。
海外の強豪国を倒すには、絶対にレシーブ力は必須ですし、頼りになるリベロが必要なのです!
というわけで今回は、女子バレーのリベロの井上琴絵選手にスポットを当ててみました!!
井上琴絵選手の何が凄くて、リベロとして大活躍しているのでしょうか?
一緒に確認していきましょう!
井上琴絵(バレー)のプロフィール
まず初めに、井上琴絵選手のプロフィールをご紹介します!

名前 | 井上 琴絵(いのうえ ことえ) |
生年月日 | 1990年2月15日 |
身長 | 162cm |
出身地 | 京都府京都市 |
出身校 | 中学:花山中学校 高校:京都橘高等学校 |
ポジション | リベロ |
所属 | デンソー・エアリービーズ |
井上琴絵(バレー)の経歴
井上琴絵選手の経歴をご紹介します!
井上琴絵選手は、姉の影響でバレーを小学3年生から始めました。
しかし、中学校では入学当初バスケットボール部に入部したそうです。
そこで、バレーボール部の顧問の先生が熱心に誘ってくれたおかげで、気持ちが変わり1年生の冬、バレーボール部へ転部しています!
この先生のおかげ、今の井上琴絵選手があると言っても過言ではありません!
その後、井上琴絵選手は高校進学先を決めている時に、強豪校である京都橘高校のバレーの試合を実際に見て、「強いところでバレーがしたい!」と感じたそうです。
そして、その決意を持ったまま、念願の京都橘高等学校に入学しました。
井上琴絵選手は、入部当初から頭角を現し、一年生から試合に出場しています!
一年生の時には、全国高等学校バレーボール選手権優勝大会(春高バレー)では準優勝!
そして、三年生の時の国体では、なんと優勝しています!!
まだまだこれだけでは、ありません。
2007年アジアユース選手権と2008年アジアジュニア選手権どちらも出場してどちらとも優勝してるんです!!
井上琴絵選手は、京都橘高校では素晴らしい結果を残しています!!
そして高校卒業後は、JTマーヴェラスに入団し、1年目からレギュラーとして出場していました!
そして、その同じ年のアジアジュニア選手権では優勝に貢献し、ベストリベロ賞を受賞しています!

しかし、井上琴絵選手は思い通りに活躍できたわけではありません。
JTマーヴェラスに入団して、高校バレーとの違いを肌で感じたようで、なかなか上手くいかずに苦労したようです。
そこで、猛特訓してみるみるうちに成長し、JTマーヴェラスに入団して2年目(2009年)で日本代表にも選ばれています!
そして、2015年からは、JTマーヴェラスの主将となり、チームを引っ張る中心選手となりました!
しかし、2019年9月からデンソー・エアリービーズ
への入団が決定しています!
井上琴絵(バレー)はルーマニアに移籍していた!
井上琴絵選手は、実はルーマニアに移籍していたようです!
井上琴絵選手は2018年5月にJTマーヴェラスを退団し、9月にルーマニアのCSMブレカストに移籍しています!
移籍理由は、東京オリンピックに向けて、自分の実力を磨くためです!
移籍先であるルーマニアのCSMブレカストは、バレーボールの欧州チャンピオンズリーグに出場している強豪チームです!!
井上琴絵選手は、相手の強烈なスパイクをレシーブするリベロです!
そのため、海外選手の強いアタックに慣れることでレシーブに磨きがかかるとのことでした!
またCSMブレカストの監督は、フェルハト・アクバシュという方で、以前は全日本女子コーチを務めていたので、移籍しやすい環境だったのでしょう!
そして、CSMブレカストに移籍して経験を積み、一年後に日本チームのデンソー・エアリービーズに戻ってきたのですね。
ですので、井上琴絵選手の移籍の経緯は、
JTマーヴェラス(日本)⇒CSMブレカスト(ルーマニア)⇒デンソー・エアリービーズ(日本)
ということになりますね!
ルーマニアから日本に帰ってきて、日本で井上琴絵選手が活躍している姿を見れる機会が増えて嬉しいですね!
スポンサーリンク
井上琴絵(バレー)の筋肉が半端ない!!
井上琴絵選手の筋肉が半端ない!とネットで話題になっています!
「井上琴絵選手の筋肉が凄い!」
「井上琴絵選手の腕がムキムキ!」
という声が上がっているのです。
では、実際に井上琴絵選手の画像を見てみましょう。


確かに、ムキムキですね!!!
男顔負けの鍛え上げられた腕です!
強烈なスパイクを受けるとなると、筋肉は必要なのでしょう!
また井上琴絵選手は、ベンチプレスがMAX110kgらしいです!

そりゃ、そんな男勝りなゴツゴツとした腕になりますよね!
恐るべしパワー!
ほとんどの男性は、110kgは持てないので凄すぎます。
井上琴絵選手の筋肉が凄いのは、腕といった上半身だけではありません!
太ももの筋肉も鍛え上げられています。

足を鍛えると、安定したレシーブをすることができるそうです!
そして、井上琴絵選手のポジションのリベロは、瞬発力が求められます!
井上琴絵選手の下半身の筋肉が驚異の瞬発力を生み出しているのでしょう!
ここまで鍛えるのには、自分はバレーで活躍するため、チームが勝つため。
身体から本気度が伝わりますね!
井上琴絵選手の童顔からは、想像もできない鍛えられた身体です!
井上琴絵(バレー)は身体がとても柔らかい!ストレッチ画像ご紹介!
井上琴絵選手は身体がとても柔らかいです。
こちらのストレッチしている時の画像をみてください!



身体が固い私からすると、とても羨ましいです!!
スパイクレシーブが得意な井上琴絵選手は、鍛え上げられた筋肉と柔軟性があるからこそ、活躍ができるのでしょうね!
スポンサーリンク
井上琴絵(バレー)は結婚(彼氏)しているの?
井上琴絵選手は結婚(彼氏)しているか調査しました。
結論をお伝えしますと、井上琴絵選手は結婚していませんし、彼氏もいません!
以前は、「全日本男子バレーの柳田将洋選手が彼氏なのではないか?」と噂された時期がありましたが、それは違っていたようです!
ですので、井上琴絵選手と柳田将洋選手は付き合ってはいません。


今のところ情報が他にありませんので、入り次第こちらに追記していきますね!
井上琴絵選手はかわいいですので、彼氏はいるのでは?と私は思っています。
今後の情報が楽しみです!
井上琴絵(バレー)の私服・コスプレ姿がかわいい![インスタ]
次に、井上琴絵選手の私服やコスプレ姿がかわいいと話題のようです!
井上琴絵選手の私服・コスプレ姿がかわいいかを確認してみましょう!





どの写真のコスプレも似合ってかわいいですね!
コスプレのしたのは、ファン感謝祭でしたらしいのですが、井上琴絵選手はノリノリのようです!
井上琴絵選手の私服やコスプレ姿がかわいいという話題はどうやら本当といえるでしょう!!
でも、なんだんだユニフォーム姿が一番素敵でかわいいですよね!

スポンサーリンク
井上琴絵は女子バレー日本代表のリベロとして大活躍!
井上琴絵選手は女子バレー日本代表のリベロとして大活躍しています!

日本女子バレーといえば、強烈なアタックにもひるむことなく、何度もレシーブでつなぎ、チーム一丸となって立ち向かって行く姿が印象的ですよね?
そこで、ボールをつないでつないで、なんとか得点を決めた人に注目が集まりがちです!
それは仕方がないことではあります。
しかしその裏方では、リベロが縁の下の力持ちとして活躍しているのです!
ちなみに、井上琴絵選手は相手のスパイクするコースを読んだり、あえてスペースを空けて、そこにスパイクを打たせてレシーブするというテクニックを持っています!
相手選手のエースが打ったスパイクを拾い、味方の得点に繋がった瞬間がとても気持ちがいい。
それが、私がしているリベロの醍醐味だと語っています。
こんな立派なリベロがいる、全日本女子バレーはこれから期待できますね!!
以上、井上琴絵の筋肉!中学と高校は?結婚してるの?コスプレと私服がかわいい![バレー]をお伝えしました。
井上琴絵選手はこれから、絶対に人気が出てくること間違いありませんので、覚えておくといいでしょう!
そして、日本代表のリベロとしてガンガンレシーブする井上琴絵選手を見てくださいね!
1人だけ、ユニフォームの色が違いますので、すぐに分かるはずですよ!