あなたは鹿島アントラーズの注目の若手選手を知っていますか?
その選手とは須藤直輝です!
須藤直輝かっこよすぎ~! pic.twitter.com/BPQMbSMS1N
— KANATO (@IP65OU0a7yovBIS) May 1, 2019
須藤直輝は埼玉県の強豪校・昌平の「10」番を背負う“逸材”として高校時代注目を集めていました!
今回はその須藤直輝についてご紹介します!
最後まで読み進めていただくと嬉しいです。
須藤直輝(鹿島)のプロフィール
最初に須藤直輝のプロフィールをご紹介します!
名前 | 須藤直輝 |
生年月日 | 2002年10月1日 |
年齢 | 18歳(2021年2月現在) |
身長 | 163cm |
ポジション | FW |
背番号 | 10 |
高校 | 昌平高校(埼玉県) |
須藤直輝(鹿島)の出身中学やクラブは?
次に須藤直輝の経歴をご紹介します!
須藤直輝の出身中学を調査しましたが、詳しい情報がなく、分かりませんでした。
しかし、須藤直輝は中学時代は大宮アルディージャのジュニアユースに所属していました。
その大宮アルディージャのジュニアユースで須藤直輝は頭角を現すと、U-13チームに在籍時にJリーグ選抜メンバーの一員としてタイ遠征に帯同。
またU-15チーム在籍時の2017年3月にはU-15日本代表に選出されたこともあり、当時から一目置かれる存在でした!
さらに2017年12月に行われた高円宮杯JFA第30回全日本U-15サッカー選手権大会でチームを準決勝まで導いています!
高いボールスキルを見せつけた埼玉トレセン11須藤直輝。1年生ながら昌平の10番を背負う彼は噂通りの素晴らしいプレーヤー。
抜群のアジリティとテクニックで囲まれても簡単に剥がしていくドリブルは見事。両足を器用に使え、パスセンスも高い。 pic.twitter.com/5ktvhaycO8— シュッチ (@lobogolazo) July 8, 2018
そんな須藤直輝は大宮アルディージャのユースチームに昇格する可能性がある中で、昌平高校への入学を決断!
本人はこの理由について、
自分のやりたいサッカーが昌平高校のサッカースタイルと合っていたし、高校サッカーの選手権で活躍したいという気持ちがありました。進学先は2つの候補に絞っていて、自分は昌平のスタイルの方が好きだなと。そして、選手権で活躍できるチームがどこかなと考えた時に昌平かなと思いました。進路については両親と話し合って『自分の進みたい道へ行け』と言われたので、自分で昌平を選んできました
と語っていました!
高校サッカー選手権への憧れを抱れを抱き、自身のプレースタイルを踏まえた上で進学先を選んだことが素晴らしいですね!
須藤直輝(鹿島)は昌平高校入学前の試合で監督を唸らせた!
昌平高校を率いる藤島崇之監督は、入学直前に背番号「11」をつけて国際親善大会イギョラカップに臨んだ須藤直輝のプレーを見て、すでに才能を見出しているようです!
見て、どう思います? チームのド中心に見えません? あんな中学生、見たことないですよ
藤島崇之監督にとって、須藤直輝は今までの監督歴の中でも滅多に出会うことのないような“逸材”であったのかもしれませんね!
スポンサーリンク
須藤直輝(鹿島)は昌平高校では背番号10!日本代表にも選出!
須藤直輝は昌平高校で1年生時から「10」番を背負っています!
1年生の時にインターハイでチームをベスト4へと導くと、埼玉県選抜の一員として国体に出場!
この国体で4試合連続ゴールという快挙を成し遂げるとともに優勝を果たしました!
ただ2018年度の第97回全国高校サッカー選手権では埼玉県大会決勝で逆転負けを喫しました…
年が明け2019年3月にU-17日本代表に選出されると、昌平高校でもキャプテンとしてチームをけん引します!
そして第98回全国高校サッカー選手権では初戦から順調に勝ち上がると、11月17日に行われた決勝戦で西武台と対戦。
この一戦で先発出場した須藤直輝は2得点に絡む活躍を見せると、終わってみれば4得点の圧勝劇を飾りました!
決勝は2ゴールに絡む活躍 須藤直輝が憧れのヒーローたちが立った選手権の舞台へ! #埼玉サッカー通信 https://t.co/ZBFvwk3PfJ pic.twitter.com/oFsZzOGCF8
— 埼玉サッカー通信 (@soccersaitama) November 19, 2019
須藤直輝(鹿島)のプレースタイルは?兄から影響?
須藤直輝のプレースタイルをご紹介します!
須藤直輝は大宮アルディージャのジュニアユース所属時代からドリブラーとして自身の才能を伸ばしてきました!
須藤直輝の兄がフリースタイルの名手であるように、卓越した足元の技術を兼ね備えています。
そして緩急をつけたキレのあるドリブルが須藤直輝の最大の持ち味です!
埼玉昌平高校10番須藤直輝くん(鹿島内定)ドリブルに惚れた😍 pic.twitter.com/umvOfz87pW
— カンガルー西川 ポケカラ (@kangaru_nishi) January 20, 2021
本人は自分自身のプレーについて
左サイドハーフの、ワイドの位置でボールをもらってから切れ込むのが自分の得意パターン。そこからのシュートやパスが得意
と解説しています!
他にも
今の高校生ってこんなにレベル高いんですか()
須藤直輝って選手上手すぎw pic.twitter.com/eRshn0f7IT— あ さ (@icebox_ume) November 14, 2020
魅せてくれますね!
また須藤直輝は憧れの選手に元ブラジル代表のロナウジーニョの名前をあげていますがその理由として、
サッカーを心から楽しんでいるところが好き
と語っています!
試合のどのような局面でもボールを自由自在に操ることができるロナウジーニョの姿に須藤直輝も心を打たれたようですね!
将来、乾選手みたいな日本を代表するドリブラーとして活躍することでしょう。
須藤直輝は2021年に鹿島アントラーズに加入!
須藤直輝は2021年に鹿島アントラーズに加入しました。
この投稿をInstagramで見る
世代代表になっていた選手ですので、当然の結果でしょう。
数年後は海外のチーム、スペインあたりにいってほしいですね。
まだまだフィジカル面に課題があると思いますので、そこを強化していずれ日本代表として活躍していただきたい。
以上、須藤直輝についてご紹介しました!
最後まで読み進めていただきありがとうございました。