年末年始の風物詩となっている全国高校サッカー選手権大会。
今年で98回目を迎える今大会は、令和最初の選手権となっています。
ところで、高校サッカー選手権にはテーマソングがあるのを皆さんはご存じでしょうか?
毎年様々なアーティストがテーマソングを歌ってくれていて、どれも選手達への熱いエールが込められていて感動します。
今年のテーマソングは、三阪咲さんが歌う「繋げ」という曲です。
そのテーマソングを歌っている三阪咲さんが可愛いと話題になっています。
というわけで今回は、今年の高校サッカー選手権のテーマソングを歌っている三阪咲さんについて紹介していきたいと思います!
スポンサーリンク
高校サッカー選手権2020のテーマソング(曲)は三阪咲の「繋げ!」
これまで「いきものがかり」「GReeeeN」など、数々の有名アーティストが担当してきた高校サッカー選手権のテーマソング。
令和最初となる今年度の高校サッカー選手権のテーマソングを歌うのは、歴代最年少となる16歳現役高校生の三阪咲さんです!
しかも、三阪咲さんはまだCDデビュー前で、デビュー前のアーティストが高校サッカー選手権のテーマソングを担当するのは史上初です!
そんな三阪咲さんが歌うテーマソング「繋げ」は、三阪咲さん自身が作詞を手掛けており、普段は中々口に出来ないようなストレートな言葉をまっすぐに届け、選手達に寄り添いながら背中をグッと押してくれる曲となっています。
繋げという曲のタイトルについて三阪咲さんは、サッカーはボールをつないでゴールに向かっていきますが、選手の皆さんも高校生活が終わって次の道に行くとき、サッカーを通して頑張ってきたことが未来につながるようにどんどん進んで行ってほしいという思いと、選手達と同じく自分自身も今頑張っていることや努力していることが、未来につながるようにという思いを込めていると述べています。
YouTubeに繋げを歌っている三阪咲さんの動画が公開されているので視聴してみましたが、透きとおるようなとても綺麗な歌声で感動しました!
高校サッカー選手権2020でテーマソング(曲)を歌う三阪咲のプロフィール
ここでは、テーマソングを歌う三阪咲さんのプロフィールを紹介していきます。
名前:三阪咲(みさか・さき)
生年月日:2003年4月23日
年齢:16歳(2019年12月時点)
出身地:大阪府
身長:170cm
血液型:A型
趣味:スノーボード
特技:歌を歌うこと
職業:歌手・高校生
幼少時からダンス、ピアノ、ギターなどを習っており、小学6年生の時に本気でプロの歌手を目指して路上ライブを開始しました。
三阪咲さんがブレイクするきっかけとなったのが、今年1月に放送された歌うまを決める音楽番組に出演したことです。
番組出演後、三阪咲さんのSNSでフォロワーが急激に増加し、現在はツイッターで17万人、インスタグラムで17万人のフォロワーがいます。
また、YouTubeでの三阪咲さんの関連動画再生数が4000万回を超えており、来年ブレイクが期待されています。
現在でも地元大阪で月に数回路上ライブを行っていますが、あまりの人気に人が集まり過ぎてライブが出来ないこともあるそうです。
スポンサーリンク
高校サッカー選手権2020のテーマソング(曲)を歌う三阪咲は可愛い高校生!
現在高校1年生の三阪咲さんですが、身長が高くモデルのようにスタイル抜群です。
これだけ整った容姿をお持ちなら、芸能事務所に所属しているのではないかと気になり調べてみましたが、まだどこの事務所にも入っていないようです。
しかし、プロの歌手を目指して活動されているので、将来的には芸能事務所に所属されることは間違いないですね。
まだ高校生になったばかりなので、学生生活を優先しているのかもしれませんね。
少し先のことなので何とも言えませんが、来年か再来年あたりには、数多くの芸能事務所から声が掛かる可能性が高いですね。
抜群の歌唱力はもちろんですが、可愛くてスタイルが良いので、逆に芸能事務所から声が掛からないのはおかしいですよね。笑
まとめ
今年の高校サッカー選手権のテーマソング「繋げ」を歌う三阪咲さんは、史上最年少でテーマソングに起用された16歳の現役高校生で、とても可愛くてスタイル抜群です!
YouTubeの関連動画では、繋げ以外の曲も聴くことが出来るので、皆さんも是非三阪咲さんの歌を聴いてみてください!
記事を最後までご覧になっていただきありがとうございました!