サッカー

ハーランドのプレースタイルは?南野拓実と同僚だったノルウェー代表の選手!

アーリング・ハーランド

あなたは今シーズンのヨーロッパサッカーでにわかに注目を集める新星を知っていますか?

以前、あの南野拓実と同じクラブに所属していました!

 

その選手とはアーリング・ハーランドです!

ハーランドは現在ドイツのドルトムントで活躍している19歳!

 

ということで今回はアーリング・ハーランドについてご紹介していきます!

最後まで読み進めていただくと嬉しいです。

アーリング・ハーランド(ドルトムント)のプロフィール

最初にハーランドのプロフィールをご紹介します!

名前アーリング・ハーランド
生年月日2000年7月21日
年齢19歳(2020年1月時点)
出身地イギリス
身長191cm
ポジションFW
所属ボルシア・ドルトムント
背番号17

 

アーリング・ハーランド(ドルトムント)はノルウェー代表の選手!

アーリング・ハーランドはノルウェー人の父親であるアルフ=インゲ・ハーランドがリーズ・ユナイテッドでプレーしていた時に生まれました。

イングランド代表としてプレーすることも可能でしたが、ノルウェー代表を選択しています!

ハーランドは15歳の時から年度別代表に選ばれ続けると、2019年9月にはついにEURO2020予選の試合(対マルタ戦)でA代表デビューを飾りました!

スポンサーリンク


アーリング・ハーランドはザルツブルクからドルトムントに移籍!

アーリング・ハーランドは、2019年12月30日にザルツブルクからドルトムントに移籍しました!

 

契約期間は2024年まで、移籍金は推定約22億円です!

 

アーリング・ハーランドは、チャンピオンズリーグ(CL)で5試合連続ゴールを記録したことにより、知名度を高めました!

 

ハーランドはこのCL5試合連続ゴールを10代で達成した初めての選手となっています!

 

この投稿をInstagramで見る

 

Proud of this club @fcredbullsalzburg

Erling Braut Haaland(@erling.haaland)がシェアした投稿 –

そんなCLの舞台で活躍したとなると、ビッグクラブは黙っていません。

 

ハーランドはドルトムントを選択していますが、他にもレアル・マドリード、バルセロナ、マンチェスター・ユナイテッド、ユベントス、バイエルン・ミュンヘン、ユベントスなど…

世界中に名の知れたビッグクラブがザルツブルクにスカウトを送り込んでいたのです!

 

それもそうです!

 

現在、万能な大型センターフォワードが不足しています!

ハーランドは191cmと恵まれた体格、そして更に19歳で未来が楽しみな選手!

どのクラブも欲しいに決まっています!

 

移籍したドルトムントでさらなる活躍を楽しみにしておきましょう!

アーリング・ハーランド(ドルトムント)はザルツブルクで南野拓実と同僚だった!

アーリング・ハーランドは以前所属していたザルツブルクで日本代表の南野拓実とともにプレーしています!

 

現在、南野拓実もザルツブルクからビッグクラブであるリバプールに移籍しました!

どちらもザルツブルクからビッグクラブに移籍しており、ザルツブルクとしては寂しくなりましたね。

 

ですので、ハーランドと南野拓実には移籍したそれぞれのチームで活躍してほしいです!

そして将来、同じフィールドでライバルとして勝負する姿を見てみたいですね!

 

 

南野拓実の評価についてこちらで紹介しています!

南野拓実の評価は?移籍金はいくら?リバプールでのポジションは?イケメンで結婚はしている?

 

 

スポンサーリンク


アーリング・ハーランド(ドルトムント)のプレースタイルは?

アーリング・ハーランドは生粋のストライカーとして頭角を現しています!

 

スペースへ飛び出す動きはもちろん、相手選手を一瞬にして置き去りにするスピード、そして左足から繰り出されるシュートは威力、精度ともに優れています!

さらに191cmという長身を生かした競り合いでの強さも持っており、ヘディングシュートから得点を奪うケースも多いです!

 

ノルウェーのA代表ではまだ2試合にしか出場していないこともあり、得点をあげていません。

しかし、2019年5月にU-20ワールドカップのホンジュラス戦で1試合9ゴールという離れ業により、サッカーファンに衝撃をもたらしました!

 

そしてなんといっても、ハーランドが「怪物」とサッカーファンの誰もが確信した試合。

ドルトムントでのデビュー戦

なんと、後半途中出場でハットトリックをやってのけたのです!!

将来、ヨーロッパを代表するストライカーになるのは言うまでもないでしょう!

 

 

以上、アーリング・ハーランド(ドルトムント)についてご紹介しました。

最後まで読み進めていただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク