スピードスケート500m日本記録を保持されている新濱立也選手。
#スピードスケートのW杯最終戦が7日にオランダで開幕し、男子500mは新濱立也選手が34秒31で優勝。今季2勝目で、通算5勝目となりました。女子500mは小平奈緒選手が3位、同1000mは髙木美帆選手が3位に入りました。 https://t.co/M4fj4Ga3Jy #がんばれニッポン pic.twitter.com/gZo0x0wlRM
— 日本オリンピック委員会(JOC) (@Japan_Olympic) March 8, 2020
オリンピック金メダル獲得最有力とされていて今注目の選手です。
2019~2020のシーズンはコロナウイルスで納得の行くシーズンではありませんでした。
今注目されている新濱立也の身長や出身、彼女についてご紹介します!
新濱立也(スピードスケート)の身長と出身は?
新濱立也選手の身長と出身をご紹介!
新濱立也選手の身長は183cm
1996年7月11日生まれの23歳。
体重89kgとスポーツ選手に相応しい体格ですね。
スケートを始めたのは3歳からだそう。
趣味は釣りみたいですよ。
出身は北海道の別海町
スケート選手は北海道出身がかなり多いと思います。
清水宏保選手や高木美帆選手なども北海道出身で、やはり雪国だけあって設備などの
環境が整っているのでしょう。
中学は別海野付中学出身で中学3年生の時に全国中学校大会で500mで6位!
高校は釧路商業高校に進学。
高校3年生の時に500mと1000mで2冠達成。
全日本ジュニア選手権1000mで優勝されています。
大学は高崎健康福祉大学に進学。
大学でもインカレ500mで2連覇されています。
中学~大学まで順風満帆の成績を収められており、2019~2020のシーズンは新型コロナウイルスの影響で満足に出来なかったと言っていますが2019年3月9日に開催されたスピードスケートのワールドカップで世界記録を0秒15更新する33秒83をマーク。
その後にロシアの選手が33秒61をマークされすぐに記録更新されてしまいました。
2019年は自粛前の期間になりますが、シーズンとしては最高のスタートになったのではないでしょうか。
新濱立也(スピードスケート)清水宏保の再来?
新濱立也選手が清水宏保の再来と言われている理由をご紹介
スピードスケート⛸『世界スプリント&オールラウンド選手権2020』は髙木美帆、小平奈緒、新濱立也、一戸誠太郎選手たちが大活躍😆
大会の解説は…長野五輪500m金🥇清水宏保さん、平昌五輪チームパシュート金🥇菊池彩花さんの豪華布陣です🤩✨
放送は3月14日(土曜)26時15分〜(関東ローカル🙇♀️)です‼️ pic.twitter.com/bUpyKrRjkc— 【公式】フジテレビスケート (@online_on_ice) March 13, 2020
2020年3月8日に行われたスピードスケートワールドカップ最終戦最終日で新濱立也選手は500mで初の種目別総合優勝を果たしました。
低地のリンクでは世界最速となる34秒04をたたき出しシーズン3勝目。
日本男子では2001年、同種目で3度制覇した清水宏保選手以来の記録になり、
新濱立也選手は清水宏保選手再来といわれています。
この記録は19シーズンぶり
この記録に新濱立也選手は「多くの五輪選手でも中々取れなかったタイトルを取れたことはいい経験になった。でも、もっと上を目指していく必要がある」と浮かばれる事なくもっと上を目指しています。
2年後の北京五輪を目指してあと2シーズンしっかり成長し、金メダルを確実にしたいといっており、2年後が楽しみですね!
新濱立也(スピードスケート)の筋肉は?
新濱立也選手の筋肉についてご紹介!
新濱立也選手の筋肉がムキムキと話題になっています。
スピードスケートの選手だけあって、太ももはどの画像みてもかなりムキムキで筋肉フェチにはたまらないものでしょう。
試合中はユニホームを着ていますがそれでもムキムキなのは伝わってきます。
まだ若いのでこれからもっとムキムキになるかもしれませんね。
新濱立也(スピードスケート)の彼女は?
新濱立也選手の彼女についてご紹介!
新濱立也選手はかなりのイケメンで彼女がいるのか気になりますよね。
色々調べました所、彼女がいるとの情報は全くありませんでした。
残念ですが、好きなタイプも全く情報がありません。
まだ恋愛より2年後の北京五輪に集中しているのでしょう!
以上、新濱立也選手についてお伝えしました。