震度10級という意味不明なタイトルの動画があなたに届いていませんか?
私には届いておりませんが、
もしあなたに届いているようでしたら、開かずにいますぐ削除してください。
現在、その動画が多くの人に出回っているようです!
というわけで、その動画を開けるとどうなるかについてをお伝えします!
[quads id=1]
震度10級の地震は存在しない!
動画のタイトルに震度10級というタイトルだと思います。
わたしは、初めて聞きました震度10級。
果たしてその呼び名はあるのでしょうか。
気象庁の震度階級は「震度0」「震度1」「震度2」「震度3」「震度4」「震度5弱」「震度5強」「震度6弱」「震度6強」「震度7」の10階級となっています。
ご覧のとおり存在しません。
このようにおかしいと思った迷惑メール慣れしている人は、すぐに削除されるでしょう。
[quads id=1]
生島ヒロシさんから「日本に震度10級の地震」の動画を開くとどうなるの?
もし、その震度10級の動画を開くどうなるのでしょうか。
開くと、動画ではなくスパムウイルスで、携帯電話にある送金機能などの銀行業務の情報を引き出すそうです!
怖すぎです!
ですので、絶対に開けないでください!
どうやら、この騒動は新聞でも報道されているようです。
周りの人に被害が出ないように気をつけてください!
[quads id=1]
この震度10級の情報はネットで拡散中!チェーンメール?
では最後にネットで拡散されているみんなの声をご紹介します!
「日本に震度10級の地震」というタイトルの動画は絶対に開くな、削除しろと注意喚起のLINEが来たので一応拡散。
実際の動画ではなく端末にある銀行業務の内容を引き出すスパムウイルスらしい。— ダテント 2/9神戸ラブラン (@hawksfan0501) February 5, 2020
え、何か
日本に震度10級の地震
って動画のウイルスがあるんやって!
開くと個人情報取られるらしいから注意やで!— りっち (@Rich_Q2) February 5, 2020
[日本に震度10級の地震]というタイトルの動画について見ないでという連絡が来ましたが
この連絡自体がチェーンメールでしょ
これをシェアしてSNSで注意喚起するとその手の情報に疎いと判断されマーケットにされる恐れがあります(お正月のお年玉3万円キャンペーンが記憶に新しいかと)
— コニケン@学んだこと垢 (@cnk_study) February 5, 2020
日本に震度10級の地震がなんたらって流れてきてるけど、これ自体チェーンでしょ。このメール以外の情報が皆無だし。みんなもこういうの気軽に拡散しないように気をつけて欲しい。
— もやしの擬人化 (@moyasinogijinka) February 5, 2020
チェーンメールという声がありますが、確かにチェーンメールの可能性もありますね。
チェーンメールは、
- 情報の出所がわからない
- 転送を繰り返していく途中で情報の内容が改変されることがある
- その情報を広めることが必要なくなっても、止めることができない
ため、間違った情報、不確実な情報を拡散してしまうことになる迷惑メールです。
総務省がいうには、チェーンメールを転送すると通信ネットワークに負荷が掛かり、必要なメールが届きにくくなるとのこと。
だから、怪しいメールは転送しないようにしてくださいとのことです。
自分の身は自分で守らなければいけませんね。
一応最後にもう一度、お伝えします。
震度10級という意味不明なタイトルの動画があなたに届いていましたら、開けずに削除!
以上、一報とさせていただきます!
震度10級の件、チェーンメールで確定【2/6追記】
どうやら、チェーンメールのようですね。
ネットで状況を確認していたのですが、誰一人そのメールは届いておりません!
ですので、家族や友達に転送しなくていいです。もうこの話題は終わらせて結構です!!!