ラグビー

山中亮平はフルバック(ラグビー日本代表)!彼女(結婚)いるの?ドーピング真相は?

山中亮平

あなたは、ラグビー日本代表の「遅咲きの天才」と呼ばれている選手を知っていますか?

 

その遅咲きの天才とは、山中亮平選手です!

 

山中亮平選手は、恵まれた体格、そしてラグビーセンスを持ち合わせている天才!

学生時代からかなり有名な選手だったようです!

 

ではなぜ、山中亮平選手は”遅咲き“と呼ばれているのでしょうか?

それには、理由があるようです!

 

というわけで今回は、山中亮平選手についてお伝えしていきます!

ぜひ、最後まで読み進めていただくと嬉しいです。

山中亮平(ラグビー)のプロフィール

まず初めに、山中亮平選手のプロフィールをご紹介します!

山中亮平

https://www.nikkansports.com/sports/rugby/photonews/photonews_nsInc_201908290000780-28.html

 

名前山中 亮平(やまなか りょうへい)
生年月日1988年6日22日
出身地大阪府
身長188cm
体重95kg
ポジションフルバック、スタンドオフ
所属チーム神戸製鋼コベルコスティラーズ

 

山中亮平(ラグビー)の中学や高校時代の経歴

では、山中亮平選手の中学や高校時代の経歴をご紹介します。

 

山中亮平選手は、地元の真住中学校出身で初めはラグビー部ではなく、サッカー部に所属していました。

ラグビーとの出会いは、サッカーの練習をしている隣で、手や身体全体を使うスポーツのラグビーに興味を持ち、サッカーを辞め、ラグビー部に入ったのです!

 

そして、あるラグビーの大会で、ラグビー強豪校である東海大付属仰星高等学校の監督と出会います。

その監督は、山中亮平選手のランで相手をふっ飛ばしたり、豪快なキックに目を奪られたのでしょう。

 

山中亮平選手のラグビー才能に惚れ込んだ監督は、山中亮平選手を東海大付属仰星高等学校へスカウトしました。

当時の山中亮平選手は、自分のラグビーセンスの凄さに気づいていなかったようですね。

 

そして山中亮平選手は、ラグビー強豪校である東海大付属仰星高等学校へ進学しました。

高校で、山中亮平選手の才能が開花したようで、3年生のとき、全国高校ラグビー大会(花園)で優勝!

素晴らしいですね!

山中亮平 高校

出典:https://hochi.news/articles/20190701-OHT1T50281.html

そしてなんと、東海大仰星高在学中にイングランド・オーストラリア・ニュージーランドからオファーをもらったほどの逸材だったようなのです!

そうなりますと、当時の山中亮平選手は、超高校級であったことがうかがえますね!

 

しかし、高校で大活躍した山中亮平選手は、日本の大学に進学する選択をしました。

山中亮平(ラグビー)は早稲田大学に進学!

山中亮平選手は、ラグビー名門、早稲田大学に進学しました。

 

高校時代で有名だった山中亮平選手は、すぐに頭角を現し活躍していきました。

そして、大学ではキャプテンを務め、大学選手権で優勝、日本一になることができました。

更に、4年生のときに日本代表として出場もしています!

 

そして、2011年に神戸製鋼コベルコスティーラーズに入部しました!

 

山中亮平選手は学生時代、順風満帆なラグビー人生だったことが分かりますね!
スポンサーリンク


山中亮平(ラグビー)は彼女ではなく、結婚していて嫁と子供がいる![ツイッター]

山中亮平選手に彼女がいる?結婚しているか?についてです!

 

山中亮平選手は、既に結婚されていて、子供が1人います!!

結婚は2012年にされていて、お相手は一般人で子供は男の子のようです!

 

 

子供が男の子がとなると、ラグビーをさせるのか気になりますね。

山中亮平選手の妻は、メディアに出たりされることがありませんが、Twitterに面白いツイートがありました!

 

それがこちら!

 

 

どうやら、山中亮平選手の妻が、車をぶつけているのです!

そして、山中亮平選手は「もう嫁に車乗らせない」とツイートしています。

車ぶつけたのは、今回だけではないようで、1年以内に3回はぶつけているんだとか…。

 

1年に3回は確かにぶつけすぎですね。

奥さんは、車を運転するのが苦手なのでしょう。

 

しかし、山中亮平選手がこんなツイートができるってことは、夫婦仲良しだから言えるのではないでしょうか!

楽しそうな家庭が想像できますね。

山中亮平(ラグビー)はドーピング違反で2年間出場停止となっていた!その理由とは?

山中亮平選手は、ドーピング違反で2年間出場停止となっていたって知っていましたか?

 

実は、山中亮平選手はドーピング違反でラグビーを2年間していない時がありました。

何か悪いことしていたのかな?と思いますよね!

 

山中亮平選手のドーピング違反の内容は、山中亮平選手はひげを伸ばすために使用していた育毛剤がドーピングとして引っ掛かりました!!

 

そんなことで2年間出場停止?結構重いですよね!

しかし、ドーピングとして扱われるのであれば妥当ですもんね。

 

山中亮平選手は、神戸製鋼コベルコスティーラーズに入部して1年目、日本代表の合宿に参加していた時、抜き打ちのドーピング検査で陽性反応がでてしまいました。

 

それにより、2年間の資格停止処分を受けて出場するはずだった2011年のラグビーワールドカップを逃すことになりました。

 

神戸製鋼との契約解除を覚悟した山中亮平選手は、病むくらい自分を責めたようです。

しかし、神戸製鋼は、プロ契約から社員契約に変更し、山中亮平選手の復帰を待つことにしたのです。

 

そして2年後復帰して、2015年のラグビーワールドカップに出場しようと努力され日本代表に呼ばれていましたが、守備の弱さから直前で落選。

出場停止処分の「空白の2年間」が響いたのでしょう。

 

それでも諦めない山中亮平選手!

ラグビーのポジションをスタンドオフからフルバックに転向すると、今まで以上に活躍したのです!

 

そしてついに、3度目の正直で2019年ラグビーワールドカップの日本代表に選ばれました!

本当に良かったです!

 

山中亮平選手は、

今は、あの2年間をポジティブに捉えています。そりゃあ『あの2年が…』と言う人もいますけれど、僕はそんな風には思わないです。ラグビーをしている以上、一生、あの過去は消せないので

と語っています。

きっと人としても成長されたのでしょう。

 

山中亮平選手、2019年ラグビーワールドカップが終わるまで、育毛剤使わないでくださいね!
スポンサーリンク


山中亮平(ラグビー)は、平尾誠二さんのおかげでラグビー復帰できた!

山中亮平選手は、実は平尾誠二さんのおかげでラグビーに復帰できました!

 

平尾誠二さんとは、ラグビー日本代表の主将と監督を務め、現役時代は神戸製鋼コベルコスティーラーズで日本選手権7連覇された「ミスターラグビー」と呼ばれていた選手でした。

 

平尾誠二 山中亮平

出典:https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49882910X10C19A9F10100/

 

現在、平尾誠二さんはお亡くなりなられていますが、山中亮平選手が出場停止処分を受けた当時、ラグビー選手として再起させようと寄り添ってくれていたようです!

 

出場停止期間で落ち込んでいた山中亮平選手に、

お前は2年間、ラグビーができへんけどな、将来のある選手や。まずはしっかり会社で仕事をしろ。俺が必ず、復帰できるようにしてやるから

と話したのです!

 

これがきっかけで、絶対に復帰してやると気持ちを切り替えたと話しています。

山中亮平選手はラグビー部の施設には立ち入ることができないため、仕事が終わるとジムへ行き、毎日2時間のウエートトレーニングに励みました!

 

時には心が折れそうになったことがあったようですが、平尾誠二さんと社内で顔を合わせる度に、「飯行くぞ」「我慢せえよ」と声をかけてくれたようです!

平尾誠二さんは本当にやさしいお方なんですね!

 

そして、山中亮平選手は無事にラグビー復帰し、日本代表!

 

この二年間の出来事に対して山中亮平選手はこのように話しています。

ラグビーを続けられたのは、平尾さんと神戸製鋼のおかげ。感謝しかないです

W杯で活躍している姿を見せることが恩返しになる

 

山中亮平選手は、自分の為にラグビーをするのはもちろんですが、今までお世話になった人の為に活躍すると話していますね!

 

人のために頑張るって、普段以上のパワーが出るものです!!

2019年ラグビーワールドカップの山中亮平選手の活躍が楽しみですね!
スポンサーリンク


山中亮平はラグビー日本代表のフルバック(FB)![背番号15]

山中亮平選手はラグビー日本代表のフルバックとして出場します!

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

全て出し切ります。 応援宜しくお願いします。 #rugbyjp #OneTeam #RWC2019 #JPNvIRE #RWC静岡

山中亮平 Ryohei Yamanakaさん(@yamanaka10)がシェアした投稿 –

フルバックは、チームの一番後ろに位置している最後の砦です!

一番後ろにいるからと攻撃に参加しないわけではなく、隙があればボール持ってガンガン走り、ボール前に進めます!

 

また、フルバックに一番必要は能力はキック!!

ラグビーは陣地取りのスポーツと呼ばれていて、一番陣地が取れるのはボールを蹴ることです!

ボールを蹴ることで、自分の陣地を一気に前に押し上げることができるからです!

 

その重要なキックを務めるのは、フルバック!

もちろん相手チームにもフルバックはいますので、相手チームもボールを蹴って陣地を取ってきます。

 

そして、相手チームから蹴られたボールは、フルバックの選手が取ることがほとんどです!

お互いのチームのフルバック同士がボールを蹴り合い、自分の陣地を取っていきますので、キックの能力が非常に重要なポジションなのですね!

 

山中亮平選手は、中学時代サッカー部に所属していたからか、キックがかなり得意のようで、かなりの距離を蹴ることができます!

 

そのため、日本代表としては、山中亮平選手はかなり頼もしい存在なのです!

ですので、日本代表の試合では山中亮平選手のキックに注目してみるといいでしょう!

 

 

以上、山中亮平はフルバック(ラグビー日本代表)!彼女(結婚)いるの?ドーピング真相は?でした。

 

「空白の2年間」というどん底を味わった男は強い。

山中亮平選手の活躍を期待しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク