あなたは、ラグビーワールドカップ2019で日本が対戦する相手チームに、2018年のラグビー最優秀選手に選ばれた世界No.1の司令塔がいるのを知っていますか?
その世界No.1の司令塔とは、アイルランド代表のセクストン選手です!
ではなぜ、セクストン選手は世界No.1の司令塔と呼ばれているのでしょうか?
というわけで、セクストン選手についてお伝えしていきます!
ジョナサン・セクストン(ラグビー)のプロフィール
まず初めに、ジョナサン・セクスのプロフィールをご紹介します。

名前 | ジョナサン・セクストン |
出身 | アイルランド |
生年月日 | 1985年7月11日(34歳) |
身長 | 188cm |
体重 | 92kg |
年齢 | 33歳 |
ポジション | スタンドオフ(SO) |
所属クラブ | レンスター(アイルランド) |
アイルランド代表(ラグビー)は世界ランキング1位!
アイルランド代表(ラグビー)は、世界ランキング1位です!

アイルランド代表はずっと世界ランキング1位というわけでは、ありません!
ラグビーワールドカップ2019の開幕する9月に初の世界ランキング1位になりました!
その1位になった経緯ですが、
セクストン率いるアイルランド代表は、2018年の欧州6カ国対抗試合で全勝優勝したのです!
(欧州6カ国・・・アイルランド[2位]、ウェールズ[3位]、イングランド[4位]、スコットランド[7位]、フランス[8位]、イタリア[14位])
[ ]内は2018年当時の世界ランキング

また2018年秋には、当時世界ランキング1位の世界最強のニュージーランド代表「オールブラックス」を、16-9で撃破しています!!!
そして、世界ランキング1位となった試合が、2019年9月7日にウェールズ代表を19-10で破った試合です!
こんなに世界ランキング上位のチームに勝っていくとそりゃ1位になりますよね!
この波に乗った状態のアイルランド代表を止めるチームは他にいないと言えるでしょう!
アイルランド代表のセクストンは怪我をしていた!
アイルランド代表のセクストンは怪我をしていました!

その怪我とは、20191年6月後半の練習中に左手親指を脱臼。
セクストンが怪我をしている間もアイルランド代表のテストマッチが行われ、8月下旬のイングランド戦では、セクストン欠くアイルランド代表は、15―57と歴史的大敗をしてしまいました。
セクストンが復帰した試合は、先ほどお伝えした、アイルランド代表が世界ランキング1位となったウェールズ代表を19-10で破った試合です!
やはり、アイルランド代表には大黒柱であるセクストンが必要と言えるでしょう!
スポンサーリンク
セクストンは世界No.1の司令塔!
セクストンは世界No.1の司令塔です!

セクストンがこのように言われるのは、世界ランキング1位のチームというのもありますが、なんといっても、2018年の年間世界最優秀選手(ワールドラグビー・プレーヤー・オブ・ザ・イヤー)になったからです!
セクストンのラグビーのポジションは、スタンドオフ(SO)と呼ばれるチームの司令塔です。
そのため、世界No.1の司令塔と呼ばれているのでしょう!
セクストンは、優れた判断力の持ち主でディフェンスの穴が見つかると、スピードあるランで抜け出し、パスがいいと判断すると、正確なパスを出します。キックパスも得意のようです。
こんな最高の司令塔がいるアイルランド代表は強いに決まっていますよね!
セクストンがしているポジションのスタンドオフ(SO)は何をするの?
そもそも、セクストンがしているポジションのスタンドオフ(SO)は何をするところなのか分かりませんよね?

スタンドオフとは、先ほどもお伝えしましたが、チームの司令塔です。
詳しく説明しますと、スクラムなどの密集したところからボールが出てきたときに最初にボールを受けとります。
そこでスタンドオフは、パス・キック・ランと様々なプレーを選択でき、その時の状況に応じて最適なプレーを選択しています。
そして、選択されたプレーが攻撃の基点になるため、スタンドオフはラグビーの理解度、ラグビーIQが高くなければ務まりません!
もちろんスタンドオフは判断力だけでなく、ハンドリング・パス・キック・ステップなどのテクニックも必要になります!
ラグビーのポジションでスタンドオフは一番難しいポジションと言えるでしょう!
スポンサーリンク
2019年ラグビーW杯では、アイルランドは日本代表と対決する!
2019年ラグビーW杯では、アイルランドは日本代表と対決します!
2019年ラグビーワールドカップでアイルランドは、日本代表と同じA組ですので、必ず対戦します!
アイルランド世界ランキング1位ですので、この組で1位通過が有力視されているでしょう!
日本代表は、そのアイルランドに勝つことができれば、決勝トーナメント進出できるはずです。
しかし、日本代表は2年前にアイルランドとテストマッチを2試合しているのですが、22対50、13対35。
どちらも負けています。
そして、アイルランド代表にはセクストンなどの主力選手を欠いた状態だったとのことです!

アイルランド対策について、ラグビー日本代表試合出場数1位の大野均選手がコメントしています。
「アイルランドにはセクストンという世界最高のスタンドオフがいます。彼にプレッシャーを与え続けて、ミスを誘発して、アイルランドを思い通りにプレーさせないこと!」
セクストンが出てくれば、いかに自由にプレーさせないかが日本代表の勝利のカギになるようですね!

セクストンは日本戦怪我で欠場![ラグビーワールドカップ]
2019/09/26追記
セクストンは日本戦は怪我で欠場です!
9/22のスコットランド戦で右太ももを負傷したようですね。
これは日本代表大チャンス!!
司令塔がいなくなったアイルランド代表には、必ずつけいる隙があります。
ぜひ勝ってほしいところですね。
以上、セクストン(アイルランド代表)ラグビー世界No.1の司令塔![ワールドカップ]でした。
ラグビーワールドカップ2019 グループステージ
日本代表VSアイルランド代表 9/28(土)16:15~
日本代表は、セクストン選手をしっかり押さえてほしいところですね!
ぜひ、試合をみてくださいね!