ラグビー界トップクラスのイケメンにあなたは興味を持ったのではないでしょうか?
日本ラグビー界で、爽やかイケメンで注目を集めている選手、その選手は流大!
それがどうもイケメンだけでなく、小柄でありながら力持ちだとか!
名前も特徴的なだけにとても興味深い選手ですよね!
というわけで今回は、流大選手について詳しくお伝えしていきますので、読み進めていただけると嬉しいです!
流大(ながれ ゆたか)のプロフィール
まず初めに、流大選手のプロフィールをご紹介します。

名前 | 流 大(ながれ ゆたか) |
生年月日 | 1992月9日4日 |
出身地 | 福岡県 |
身長 | 165cm |
体重 | 75kg |
ポジション | スクラムハーフ |
所属チーム | サントリー |
流大の経歴は?出身高校と大学はどこ?
流大選手の経歴についてお伝えします!
まず、ラグビーを始めたキッカケは、小学3年生の時に親に勧められてラグビーのクラブチームに入りました。
小学生からラグビーをしていた、ラグビー選手は珍しいほうです!
そして、中学では、サッカー部に所属しながら、ラグビーもしていたようです!
流大選手は、中学生のあるタイミングでサッカーをやめて、ラグビー一本で行く!と決めたみたいです!
そして高校は、熊本県の荒尾高校というところで、現在は統合され、岱志高校と名前が変わっています!
統廃合された今も、ラグビー強豪校として有名ですね!
実は、流大選手は、出身地である福岡県のラグビー強豪校の東福岡高校に進学しようと思っていたみたいです。
ちなみに、東福岡高校は、九州で一番ラグビーが強いでしょう!
しかし、当時の荒尾高校の監督に勧誘され荒尾高校に進んだそうです!
地元でラグビーをしたい流大選手の心を動かしたとなると、荒尾高校の監督は、相当口説いたと予想さますね。
流大選手が絶対に活躍することが、想像できたのでしょう!

その予想通り流大選手は、高校2年生で全国大会の花園大会に出場。
そして高校3年生では、キャプテンになり花園大会に出場されました。
どちらも初戦敗退となりましたが、2年連続出場しただけでも素晴らしいです!
ちなみに流大選手は高校では、県選抜チームとしても活躍されました。
そして、大学はラグビー名門校の帝京大学です!!
流大選手は、1年生の時から試合に出ていて、4年生の時にはキャプテンを務めました!
流大選手には、チームを統率できる、リーダーの素質があるのでしょうね!
そして、なんと全国大学ラグビー大会で6連覇しているのです!!
連覇後の流大選手のインタビューでは、出場できなかった部員の笑顔が見れてよかったと語っています。
そんな流大選手の誠実さがチームメイトからを信頼を得ていたのではないでしょうか。
大学卒業後はサントリー入社し、ラグビーチーム「サントリーサンゴリアス」に所属しました。
以上、流大選手の経歴でした。
スポンサーリンク
流大の父親と兄弟もスポーツ選手?
流大選手の父親と兄弟もスポーツ選手と噂がありますので、確認していきましょう!
流大選手の父親と兄弟について調べましたが、父親の情報はありませんでした。
しかし、兄が有名な方でした!
ちなみに家族構成は、3人兄弟で6歳と4歳上の兄がいますが、4歳上のお兄さんがプロ野球独立リーグでご活躍された方で、流大輔さんです!


現在は引退されて、地元久留米市で野球塾長をされているようです!
兄弟揃ってスポーツ選手は凄いですね!
流大のイケメン画像を厳選!
流大選手のイケメン画像を見たいですよね?
そんなあなたの要望にお応えします!
流大選手のイケメン写真を厳選しましたので、ぜひチェックしてくださいね!





見れば見るほどイケメンであることが分かりますね!
ラグビー女子からは、流大選手はかなり人気があるようです!
羨ましい限りですね!
スポンサーリンク
流大は彼女いるの?結婚はしてるの?
流大選手はイケメンですので、「彼女がいるのでは?結婚してるんじゃないの?」と思いますよね!
ということで調べてみました。
現在、流大選手は、彼女もいませんし、結婚もしていません!
イケメンなだけに意外ですよね!
しかし、諦めの悪い私は調べなおしてみると、「もしかしたら彼女ではないか?」と思う人が2人出てきましたので、紹介します。

まず1人目が、美人女子空手家の植草歩さんで、「空手界のきゃりーぱみゅぱみゅ」と呼ばれています!
流大選手と大学が同じだったようで、全日本空手選手権で4連覇の実力の持ち主。
植草歩さんは流大選手と同い年だということで、噂が少し大きめに広まったのでしょうか?
そして、2人目が一般の方。
インスタで流大選手とツーショットを載せている女性ですね。
流大選手のファンなのでしょうか?
なかなか判断しにくいですね…。
ということで、彼女については情報が少ないです!
ラグビーワールドカップ後に情報が増えてくるのではないでしょうか!
情報が分かり次第こちらに追記していきますね!
スポンサーリンク
流大の筋肉が凄い!ベンチプレスも半端ない!!
流大選手の筋肉が凄い!と話題になっていますのでご紹介します!

ユニフォームの上からでも筋肉がついていて、ガッチリされているのが分かることでしょう!
爽やかイケメンに筋肉は、最高にマッチしますよね!
ところが流大選手は、身長165cmと小柄でラグビー選手の中でと言わず小さい方なのですが、なんとベンチプレスはMAX155kgあげることができます!

流大選手の見た目、小柄な体型を完全に裏切るとんでもない記録!
成人男性のベンチプレスの平均は40kgなのですが、流大選手はその約4倍持ちあげます!
またベンチプレスは、自分の体重分の重量を持てたら大したものと言われていますが、流大選手は自分の体重75kgの2倍を持ち上げるのです!
何と比較してもとんでもない数字なのですよ!
流大選手は、「小さい積み重ねが大きな成功を呼ぶ」ということを信念を掲げて、トレーニングに打ち込んでいるようです!
その強い信念が筋肉として、おもてに表れているのでしょう!
スポンサーリンク
ラグビー日本代表ではスクラムハーフとして大活躍![背番号9]
ラグビー日本代表では、スクラムハーフとして大活躍しています!

スクラムハーフ(SH)とは、常にゲームの中心にいて、最もボールに触れる機会の多いポジションです!
詳しく説明しますと、フォワードから出たボールをバックスに送るのが主な役割なのですが、その時に左に出すか、右に出すか。あるいはキックを選択するかを素早く判断し、ゲームを組み立てなければなりません。
そのためスクラムハーフは、判断力・パスの正確さ・スタミナが求められます!
そしてさらに、スクラムハーフで最も重要と言われるのは、リーダーシップです!
先程もお伝えしましたが、スクラムハーフは、試合中で1番ボールを触り、チームメイトにパスを送ります!
いわば、指示をしてチームメイトを動かす側です!
ここで質問なのですが、行動せずに口だけの人に指示されるのってめっちゃ嫌ですよね?
そんな人の言うこと絶対聞きたくないですよね!
流大選手は、厳しい練習を自分が率先して行う!常に大きな声を出してチームを鼓舞する!
そんなチームの為に一生懸命な流大選手の言うこと(指示)なら聞く気になりますよね!
ですので、背中で語るスタイルの流大選手はリーダーの素質があって、スクラムハーフにピッタリと言えるでしょう!
以上、流大がイケメン!(ラグビー日本代表)彼女や結婚は?筋肉も凄い![サントリー]でした。
イケメンで筋肉が凄い流大選手!ラグビーワールドカップで注目を集めるのは間違いありません!
流大選手がフォワードのスクラムから出たボールを一番最初に触り、どう組み立てていくかを見ておくと、ラグビーワールドカップは楽しめるのでぜひチェックしてみてくださいね!