あなたは、Kinot除菌スプレーを購入しようか悩んでいるのではないでしょうか?
現在、コロナウイルスの影響で多くの人が感染するのを恐れています。
そこで今回は、除菌スプレーの「Kinot(キノット)」をご紹介していきたいと思います。
購入するなら効果があるものがほしいですよね!
というわけで今回は、Kinot(キノット)の口コミや評判をご紹介していきますので、ぜひ最後まで読み進めていただくと嬉しいです。
Kinot(キノット)除菌スプレーの口コミと評判は?
では早速Kinot(キノット)を使用した人の口コミをご紹介していきます!
誰しもいらないものは買いたくないですよね?
外食で初めての店に行く際も、口コミなどを見て評価はどうなのか?と確認しますよね。
ですので、購入者がどのように評価をしているかが非常に重要になってきます。
では、Kinot(キノット)を購入した人に口コミを確認していきましょう!
うちは旦那が物流関係の仕事でテレワークができず、毎日出勤しているのでコロナ対策の除菌で帰ってきたらこれをシュッシュ、髪の毛についても顔についても安心なのでじゃぶじゃぶ使ってます。
希釈タイプなので置き場にも便利だし(希釈しないタイプの次亜塩素酸水の除菌水ジーアも検討したんですが、9Lも届いたら置き場所がないので断念)なにより希釈する濃度で使う場所を変えられるのもうれしいですよね。
手指の消毒にも使っちゃってます。手ピカジェルやアルコール消毒ジェルが売っていないのでそのかわりとして使ってます。手荒れもしないので満足です。
普段は加湿器に入れて使っています。
キノットのおかげか使い始めてから風邪知らず!
もうウイルスや菌も怖くありません!
キノットは無添加だから、赤ちゃんがい我が家でも安心して使うことができます。
ちょっとしたウイルスやニオイが気になるときに、シュシュっとスプレーをするだけだから、忙しい子育て中簡単に使えてとても助かっています。
季節性ウイルスが流行している季節に毎年季節性ウイルスにかかっていた息子ですが、商品を使い始めてから風邪をひくこともなくなりました!
家の中や、衣服、マスクにも使えて便利です。
キノットのおかげで、花粉の時期つらい、きついと感じることが減りました。
もうキノットを手放せません!!!
キノットは素晴らしい評価を受けていますね。
その反面こんなことを感じている人が多いです。
「本当に次亜塩素酸水がウイルスに効果があるのか」
後ほどご紹介しますがキノットは、次亜塩素酸水で除菌する商品です。
消毒・除菌 = アルコール
と思っている人が多いため、このように感じるのは仕方ありません。
次亜塩素酸水は、ウイルスや菌を不活化する効果があるため、厚生労働省は除菌水のひとつとして推奨しています!
ですので次亜塩素酸水は、ウイルス対策に効果があるのです!
Kinot(キノット)除菌スプレーの特徴を紹介!
では、キノット除菌スプレーの特徴をご紹介していきます!
「5つのこだわり」としてキノットは紹介されていますので、1つずつお伝えしていきますね。
Kinot(キノット)除菌スプレーの特徴①無添加だから安心
Kinotの除菌スプレーの特徴1つ目は「無添加だから安心」です!
キノットは次亜塩素酸水で除菌するとお伝えしましたよね。
その次亜塩素酸水の成分は、精製水と食塩を電気分解して作られているため、無添加で安心です!
ようは、「水を塩を混ぜた除菌力が高い水」です。
そのため、子どもやペットを飼っている方にオススメですね。
万が一、口に入っても問題ありません。
Kinot(キノット)除菌スプレーの特徴②環境にもやさしい
Kinotの除菌スプレーの特徴2つ目は「環境にもやさしい」です!
キノットは中性ですので、環境汚染を招いたりしません。
またキメットは、薬品や保存料を使用していないため、手荒れもしません。
まさに、環境にも人にも優しい除菌スプレー「キノット」なのです!
Kinot(キノット)除菌スプレーの特徴③安全性がある
Kinotの除菌スプレーの特徴3つ目は「安全性がある」です!
キノットは、一般財団法人日本食品文化センターによる安全基準をクリアしています!
- 皮膚一時刺激性試験
- 急性経口毒性検査
上記の項目をクリアしています!
良く分からない試験・検査ですが、一般財団法人日本食品文化センターによる検査なので、信憑性はあるでしょう。
そのためキノットは、安全性が確保された商品ということです。
身体に触れる商品ですので、安全性あっての効果ですよね。
Kinot(キノット)除菌スプレーの特徴④中身が劣化しにくい
Kinotの除菌スプレーの特徴4つ目は「中身が劣化しにくい」です!
キノットの成分である次亜塩素酸水は、日光や紫外線に当たると、急激に劣化します。
そのため、キノットの容器は劣化しにくいものにしています。
Kinot(キノット)除菌スプレーの特徴⑤キノットは全て国内製造
Kinotの除菌スプレーの特徴5つ目は「キノットは全て国内製造」です!
キノットは、中身だけでなく、容器も全て国内の工場で造られています。
国内でつくられていると判ると自然と安心しませんか?
肉も国産がいいですもんね。
日本人はなんだかんだ安心の国産、メイドインジャパンが好きなのです!
以上、キノットの特徴5つをご紹介しました!
Kinot(キノット)のオススメの使い方は?
では、Kinotのオススメの使い方をご紹介していきます!
キノットは主に2通りの使い方があります!
一つ目は、スプレーとして使用する。
キノットとその5倍もしくは10倍の水を容器に入れて希釈して使います。
このスプレーでの除菌は、手軽にできて対象物に吹きかけたい時の方法ですね。
二つ目は、加湿器で使用する。
キノットとその10倍の水を加湿器に入れて給水して使います。
そして、そのまま通常運転するだけ。
これは空間除菌をしたい時にしようする方法です。
子どもやペットがいる部屋に使用するといいでしょう!
最後に
今回は除菌スプレーのKinotについてご紹介しました。
現在、コロナウイルスの影響でマスクが手放せない状況です。
その普段使用しているマスクにプラスで、今回紹介しましたKinotを使い、引き続き予防に励みましょう。
ここ最近から、感染者数は日が経つにつれて減少しており、光が見えてきました。
まだまだ油断はできませんが。
たとえコロナウイルスが終わったとしても、風邪や冬の時期はインフルエンザが流行し、ウイルスとの戦いは永遠と続きます。
これから続く楽しい人生を送るためにも、ぜひ一度Kinotをチェックしてみてはいかがでしょうか。