あなたは東京オリンピックの空手競技でメダル獲得が期待される選手を知っていますか?
その選手とは西村拳です!
西村拳は髪型や顔立ちがイケメンである空手選手として知名度を高めています!
今回はその西村拳についてご紹介します!
また西村拳の流派についても併せてお伝えします!
最後まで読み進めていただくと嬉しいです。
西村拳(空手)のプロフィールを紹介!
最初に西村拳のプロフィールをご紹介します!
名前 | 西村拳 |
生年月日 | 1995年12月31日 |
年齢 | 25歳(2021年2月現在) |
出身地 | 福岡県 |
身長 | 180cm |
学歴 | 近畿大学(卒業) |
所属 | 株式会社チャンプ |
[quads id=1]
西村拳(空手)の髪型もイケメン!
西村拳の髪型を見てカッコイイと思うファンは多いでしょう!
西村拳は身長が180cm、体重が75kgとバランスの良い体型をしていることもあり、イケメンだという声が多くあがっているようです!
そしてこのスタイルの良さにくわえて髪型が西村拳のカッコよさを引き立てているといっても良いでしょう!
さらに腕の長さも女性ファンにとっては、西村拳に惹かれるポイントであるかもしれませんね…!
端正な顔立ちであることから「空手界のプリンス」という通称もついている西村拳を東京オリンピックの舞台で見たいと思っているファンは多いはずです!
西村拳(空手)の流派は何?
空手には流派があるということをご存知でしょうか?
空手の源流は中国拳法ですが、中国が琉球王国に伝わった武術が「唐手」として体系化された後に日本各地へと広まっています。
そんな空手には剛柔流、糸東流、松濤館流、和道流と主に4つの流派が存在しています!
西村拳はこのうち和道流でこれまで空手でのキャリアを積み重ねています!
和道流は他の流派と比べて無駄な動きが少なく、投技や足技が多いことが特徴として知られています。
西村拳(空手)の父親も和道流の元空手家!
西村拳が空手で実績を積み重ねてきた背景には父親の存在があります!
第61回全日本学生空手道選手権結果速報!
男子個人組手優勝 西村拳(近畿大学・宮崎第一)
個人形優勝 西山走(同志社大学・おかやま山陽) pic.twitter.com/dSS7FKm1YU— 空手papa (@jrwfb266) July 2, 2017
父親である西村誠司はかつて和道流の空手選手であり、世界大会で優勝を果たした過去を持っています!
また西村誠司は現役時代に、国内外の大会で15回以上も優勝しており、他の空手家と比較しても圧倒的な実績を残しています!
ただ、当時はオリンピック競技に空手が含まれていなかったことから、当然ながら西村誠司は4年に1度の大舞台に立ったことはありません…
そして引退後も全日本空手道連盟和道会に所属しており、全日本空手道 拳誠塾・代表理事を務めるなど、日本国内の空手界において絶大な影響力を持っているようです!
in #Kyoto 2005 with #Karate Nationaltrainer Seiji #Nishimura! JKF #Photography #Nikon #西村誠司 https://t.co/D3EzDkoOUE https://t.co/7knJNZ88x5 pic.twitter.com/4TzHLz2ch4
— Juergen Mayer (@jm_sport) August 12, 2017
その父親のもとで3人兄弟の末っ子として生まれた西村拳は、父親が監督を務めていた福岡大学空手道部の練習を3歳の時から見学しています!
幼少期から空手家としての道を歩んだ西村拳はその後、父親が経営する空手塾で実力をつけると、中学生の時から頭角を現します。
そして空手の強豪校である宮崎第一高校に進学すると全国総体で優勝すると、近畿大学では多くの大会で頂点に立っています!
その父親のもとで育った西村拳は、まさに父親の後を追うようにオリンピックで世界王者になるための道を歩んでいます!
[quads id=1]
西村拳(空手)は東京オリンピック出場が内定!
西村拳はすでに組手男子75キロ級で東京オリンピック出場が内定しています!
西村拳はポイント制で競う空手の世界大会である「プレミアリーグ」のうち、2019年9月に行われた東京大会に出場すると、決勝戦で判定勝ちにより優勝します!
これにより、東京オリンピック出場間近に迫った西村拳は12月に行われたマドリード大会では初戦で敗退します…
しかし、他の選手と圧倒的なポイント差をつけていることから五輪出場が内定しました!
【空手道部】IOC総会@リオデジャネイロ
空手が東京五輪の正式種目に決定!!
2020年の東京五輪で男女組手3階級、男女形の計8種目が実施決定。西村拳など近大空手道部からのメダリスト誕生に期待。 #KarateTokyo2020 pic.twitter.com/JBleSorAVA
— 近大スポーツ編集部 (@kindai_sports) August 3, 2016
西村拳はマドリードから帰国した際に五輪出場を決めた時の気持ちを聞かれると
気持ちが変わることはない。勝敗に一喜一憂せず、自分らしくやっていきたい
と大舞台に向けてさらに気を引き締めています!
ただ、西村拳は2020年1月24日に行われたプレミアリーグ・パリ大会の初戦でパキスタンの選手に敗れています…
西村拳はパリ大会での結果を受けて世界との差がまだまだあることを痛感したことでしょう。
それでも東京オリンピックでのメダル獲得に向けて、さらに厳しい練習を積んでいるはずです!
以上、西村拳についてご紹介しました!
最後まで読み進めていただきありがとうございました。