GW外出自粛でのカップルのオススメの過ごし方①映画
お家デートの時に一緒に映画を観るという方も多いのではないでしょうか。

ですが、今は自粛でお家で過ごす時間が増えているので、いつもと違う映画の見方はどうでしょう。
もう、お家をミニシアターにしてしまうのです!
今は自宅で簡単に使う事ができるミニプロジェクターが多くあります。
そしてサイズがコンパクトな片手にのせられるサイズだったり、性能・映像の解析度も高いものが増えています。
さらに値段も求めやすいものが多くなっているので、この機会に買ってみるのもいいのではないでしょうか。
また、今はD V Dを借りに行く事を考えてしまうかもしれません。
ですが、今は月額500円から多くの海外・国内ドラマをはじめ、映画、バラエティー番組をみる事ができます。
懐かしの映画を見てみたり、普段あまり見ないジャンルを見てみるのもいいのではないでしょうか。
ちなみに月額サービスで映画等を見るサイトの多くは、キャンペーンで初月が無料だったり、1週間の無料期間がついていたりと様々あるので、この機会に試してみるのもありだと思います。
2人だけの空間で贅沢なミニシアターで映画を楽しめたら、いつも違った楽しさ面白さがあるのではないでしょうか。
ちなみにAmazonプライム会員になれば、30日間無料で動画を視聴できますのでオススメです!
Amazonプライムビデオに登録する
もし、そのままハマって利用しても月額500円とワンコインでお得、動画サービスの中でも一番安く利用することができます。
国内外のドラマが観たいのであれば、Huluがオススメですね。
動画数も50,000本以上と魅力的です。
紹介している作品は、2020年4月時点の情報です。現在は配信終了している場合もありますので、詳細はHuluの公式ホームページにてご確認ください。
そして最後に、オススメの動画配信サービスはU-NEXTです。
なんといっても映画配信数が動画配信サービスで最多!
映画だけに限らず、様々なジャンル合わせて130,000本配信していますので、どれにしようか迷っている人はU-NEXTがオススメですね。
本ページの情報は2020年4月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。
Amazon、Hulu、U-NEXTどれがいいのかは、あなたが見たい動画で選ぶといいでしょう。