フェンシング

東晟良(せら)のかわいい画像!フェンシング女子美人選手として注目!

 

東晟良選手は姉妹で東京オリンピックを目指していて、2018年にはアジア大会で優勝され人気も注目度もアップし、東晟良選手のかわいい画像が注目されています!

 

その東晟良選手について色々と調べました!

 

プロフィールや可愛い画像、経歴に実力についてと姉の莉央選手についてもご紹介しますので最後まで見てくれたら嬉しいです。

東晟良(フェンシング)のかわいい画像まとめ!

東晟良選手は、美人アスリートとして取り上げられています。

そして、東京オリンピックで更に知名度を上げて、今後テレビ出演される未来が見えています。

 

というわけで、東晟良選手のかわいい画像を集めました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

フェンシング女子フルーレアジア大会団体優勝の東晟良選手と。 #フェンシング #フルーレ #東晟良

Ryo Ito(@aite0110)がシェアした投稿 –

 

この投稿をInstagramで見る

 

ピストとの距離がアップが撮れる近さでした。横のご婦人の話だと世界ランカーが出る試合でこの近さはないそうです。 #SITEPUBLISPresentsアジアフェンシング選手権大会2019 Asian Fencing Championship #千葉ポートアリーナ Chiba Port Arena June 18,2019 vs Philippine #フェンシング #女子フルーレ団体 #金メダル #fencer #JPN #日本代表 #日本体育大学 #東晟良 選手 AZUMA S. 120-300mm F2.8 DG OS HSM | Sports #nikonphoto フェンシング会場にはバレーボールのようなアマチュアカメラマンは皆無で恒例の🇯🇵を持ってのチーム撮影もマスコミ向けだけでした。にしては記事もニュースも少なかったなぁ…金メダルなのに🥇…

takuhendrix(@takuhendrix_reboot)がシェアした投稿 –


色んな姿の東晟良もいいですが、最後の写真が特にいいですね。

サラリーマンがスーツを着用したみたいに、フェンシングのユニフォ-ム姿がビシッと決まっていて更に真剣な眼差しがかっこいいです。

 

かわいいだけでなく、かっこいい東晟良選手も素敵ですね。

東晟良(フェンシング)のプロフィール

東晟良のプロフィールをご紹介します。

東晟良

出典:NHK東京オリンピック2020より

名前東晟良
生年月日1999年8月20日
出身地和歌山県
競技フェンシング
大学日本体育大学

東晟良(フェンシング)の経歴は?

東晟良選手の経歴についてご紹介!


東晟良選手は、1999年8月20日生まれ。

生まれは、和歌山県で小学4年生からフェンシングを始め、1年足らずで国際ケーニヒ杯小学生の部で準優勝!

 

フェンシングを始めたのは母親の影響だそうです。

母親も元フェンシング選手で、インターハイ出場、日本代表に選出されるほどの実力の持ち主。

 

中学に進学され、2012年第25回全国少年フェンシング大会中学生の部で初優勝!

 

高校は和歌山県立和歌山北高校に進学。

2016年にはインターハイ優勝!

 

2016年全日本フェンシング選手権大会,個人戦で準優勝!

 

小学生の頃~高校まで素晴らしい成績を残されています。

 

大学はスポーツで有名な日本体育大学の体育学部で現在3年。

 

2019年12月15日フランスのサンモールで開催されたフェンシング女子フルーレワールドカップフランス大会の団体戦日本代表チームが3位の成績を収められました。

 

女子フルーレ日本代表でワールドカップ団体戦のメダル獲得は、2007年ワールドカップロシア大会以来で12年の快挙!

 

この輝かしい成績を残されているので来年の東京オリンピックが楽しみになりますね。

東晟良(フェンシング)の実力は?

東晟良の実力についてご紹介します。

 

2016年

インターハイ準優勝

アジアジュニアガデ選手権金メダル

 

2017年

全日本選手権優勝

 

2018年

全日本選手権優勝

アジア大会フルーレ団体金メダル

アジア大会フルーレ個人銅メダル

ワールドカップ杯銀メダル

 

2020年東京オリンピックでフェンシングはまだ代表選手が決まっていません。

選考基準は2つあり、

①2019年4月3日から2020ね4月4日まででFIEの競技で獲得したポイント数に従って確率されるFIE公式個人ランキングの日本人上位2名

 

②JOSエントリー提出期限直前までの試合結果やコンディションによって強化本部が推薦する選手1名

 

FIEは国際フェンシング連盟の事で東晟良選手は種目はフルーレで2020年1月では順位は日本人2位なので十分にオリンピック日本代表に選ばれる可能性は高いです。

 

東晟良(フェンシング)の姉・東莉央について

 

東晟良の姉・東莉央についてご紹介!

 

1998年7月27日生まれでフェンシング始めたきっかけは妹,晟良選手と一緒でお母さんの影響です。

 

実力も妹とさほどかわりなくオリンピックを目指す美人姉妹と言われており、フェンシング界では莉央,晟良姉妹はとても有名

 

 

この投稿をInstagramで見る

 

2020東京五輪に出場が期待されるフェンシングの東莉央(りお)・晟良(せら)選手のインタビューを、リビング和歌山年末年始号に掲載しています😀 1歳違いの姉妹で、和歌山北高校出身。現在は日本体育大学に通い、東京五輪への出場が濃厚となっています。2020に飛躍を誓う2人の意気込みを、ぜひお読みください🙏 リビング和歌山の紙面をお持ちでない方は、スマホ等ネットで読めます。「リビング和歌山」で検索を❗️ #東莉央 #東晟良 #フェンシング #東京五輪 #東京オリンピック #和歌山北高校 #フルーレ #フェンサー #美人フェンサー #和歌山リビング新聞社 #インスタ和歌山 #insta_wakayama

LIVING和歌山(@living_wakayama)がシェアした投稿 –


フェンシングスタイルは、冷静な判断が必要な守備型。

将来の事も考えていてフェンシングのトレーナーになり、次世代のサポートに回りたいと語っています。

 

守備型のプレイスタイルの特徴は、相手の攻撃をかわし、スキをついてコツコツポイントを獲得する事。

 

莉央選手も小柄で158cm。

 

実力は、2016年全日本選手権大会で、当時大会史上初の高校生で準優勝。

2018年アジアジュニア選手権で銅メダル。

 

東晟良選手と負けない成績を残されています。

 

姉妹で東京オリンピックの代表になりフェンシング界に旋風を巻き起こしてほしいですね!  

 

以上東晟良選手、姉の莉央選手の情報でした。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク