野球

森下暢仁の弟も出身高校は同じ?甲子園経験は?イケメン選手と話題!

森下暢仁

あなたは、プロ選手含めトップクラスのストレートを持っているイケメン大学生がいることを知っていますか?

 

その大学生とは、2019年ドラフト1位候補森下暢仁です!

 

爽やかイケメンですね!

また森下暢仁は、顔だけいいのではなく野球の実力も半端ないです!

即戦力右腕として注目を集めています!

 

そしてさらに、森下暢仁には弟がいて弟も同じ大分商業で野球をしていたんだとか。

 

というわけで今回は、森下暢仁についてお伝えしていきます!

森下暢仁(カープ)のwiki風プロフィール

まず初めに、森下暢仁のwiki風プロフィールをご紹介します!

森下暢仁

出典:https://tr.twipple.jp/h/19/42/%E6%A3%AE%E4%B8%8Bx%E6%A3%AE%E4%B8%8B%E6%9A%A2%E4%BB%81.html

名前森下 暢仁 (もりした まさと)
生年月日1997年8月25日
出身地大分県
身長180cm
体重74kg
投打右投右打
ポジション投手

 

 

森下暢仁(カープ)の弟も大分商業でショートをしていた!

森下暢仁も大分商業出身ですが、弟も大分商業です!

ポジションはショートをしていたようです!

 

森下暢仁 弟

出典:https://www.hb-nippon.com/interview/1797-intvw2018/7287-20180702no723

 

森下暢仁の弟は、森下颯太(もりしたそうた)と言って、現在は国学院大学の1年生です!

体格は、182cmで73kgという大型のショートとして注目を集めているようですね。

 

ショートは、チームで一番守備が上手い選手がつきますので、守備が得意なのでしょう。

 

森下暢仁の弟の森下颯太の目標選手は、西武ライオンズの源田壮亮で大分商業のOBにあたります!

確かに源田壮亮選手の守備はお手本の守備と言われており、球界No.1ショートの呼び声高いですね。

 

また、兄である森下暢仁にも早く追いつけるようになりたいと語っています!

 

森下暢仁の弟の森下颯太は、兄のように大学で更に実力をつけることでしょう!

今後の活躍に期待です!
スポンサーリンク


森下暢仁(カープ)の中学と高校時代をご紹介!甲子園は?

次に森下暢仁の中学と高校時代をご紹介します。

 

まず森下暢仁が野球を始めたのは、小学3年生の時で投手をしていました!

そして、地元の大東中学校に進学して投手をしていましたが、最悪なことに肘を故障してしまったようです!

ですので、森下暢仁は中学時代は野手として活躍しました!

 

そして、大分商業に進学しても野球を続けていた森下暢仁に、監督から「投手にチャレンジしないか?」声をかけられたようです!

 

そして、森下暢仁の才能が開花し、投手として活躍しました!

高校での段階では、森下暢仁は投手としての経験が浅いですね!

 

しかし、森下暢仁はなんと高校時代からプロ注目の選手でした!!

森下暢仁は、甲子園に出場していないにも関わらずU-18日本代表に選ばれているんですね!

 

当時は、プロ志望届を提出すればドラフト指名は確実だと言われていたとか。

 

多くの人は、甲子園に出場した選手が凄いと思いがちですが、プロ野球のスカウトの人は森下暢仁のように甲子園に出場していない野球センスあふれる選手を発見する目を持っているのでしょう!

さすがプロのスカウトマンとしか言いようがないですね。

 

ということで、森下暢仁は高校時代、計り知れないポテンシャルを秘めていたことが分かります!

森下暢仁(カープ)の明治大学での実績は?

では森下暢仁の大学時代の成績をお伝えしますね!

 

大学は明治大学に進学し、1年では骨折右ひじを骨折でスタートが遅れました。

ですので、2年生からリーグ戦に出場し、なんと防御率ランキング2位、そして国際大会等では2年生ながら選ばれています!

3.4年生を差し置いての選出は素晴らしいですね!

 

そして、順調に力をつけてきた森下暢仁は4年生では主将になり、エースで主将としてチームを引っ張る選手となりました!

 

リーグ戦では8試合出場し4勝1敗で防御率2.03という、安定感ある投手として、チームを優勝に導きました!

チームメイトは、心強かったでしょうね!

 

そして、4年生での全日本選手権では、明治大学38年ぶりの優勝!

 

森下暢仁は2試合に先発し、失点はわずか1点のみという素晴らしい活躍をして最優秀投手賞とMVPを獲得しました!

圧巻のピッチングだったのでしょう!

 

もちろん大学日本代表にも選出しており、ほんの少し前に大学日本代表VS高校日本代表の試合がありました!

 

その時森下暢仁が投球したのですが、その映像がこちらです。

 

見てお判りでしょう。

 

ゆったりとしたフォームからタメを作って放たれる、プロ選手のようなノビのあるストレート!

高校日本代表の選手が打てないのは当然でしょう!

 

森下暢仁は大学で更にスケールアップしたようです!!
スポンサーリンク


森下暢仁(カープ)の最速は?球種はなに?

そんな森下暢仁の最速は何km/h?球種は何があるの?と気になることでしょう!

 

こちらに記載されているので動画と合わせてみてください!

森下暢仁は、最速155km/hです!

球種

  • カットボール
  • スローカーブ
  • 縦スライダー
  • チェンジアップ

 

変化球が多彩ですね。

特にスローカーブが一級品で、最速155km/hのストレートと組み合わせて緩急つけたピッチングをされたらもう打てません。

また、森下暢仁のスローカーブの回転数は約2,800rpmと言われていて、プロ野球選手と合わせても1.2位を争うくらいのキレらしいです。

凄いとしか言いようがないですね。

 

でもなんだかんだ、ストレートが素晴らしいですね。

キャッチャーミットに吸い込まれていくようにコントロールされたストレート!

 

また森下暢仁のストレートはスローカーブと同様に回転の質がいいようで、日本のプロ選手だけにとどまらず、メジャーの選手も含めてトップクラスのストレートだそうです。

本当に恐ろしい選手ですね。

 

森下暢仁はプロにいくと、即戦力で活躍するのは間違いなさそうですね。

森下暢仁(カープ)スカウトからの評価をご紹介!

では、森下暢仁がスカウトから受けている評価をご紹介します。

 

「制球力、キレ、スピードの3要素を全て持っている。コンディションさえ整えば、2ケタ勝てる」

「将来、日本のエースになれるような才能を持っている」

「1つの球種が悪ければ違った球種を中心に変えるなど対応力が素晴らしい」

「即戦力右腕としてはナンバーワン。決め球となる一流のボールを持っている。タイプ的には岸(楽天)。1位で競合する選手になった」

「高校時代から上位候補。真っすぐの質はいい」

「間違いなく1位で消える選手です。今年のドラフトのトップクラスですね。この時期の150キロ超は素晴らしい。質のいいストレートで、スピンがかかっていて、スピードガン以上に打者の手元で力強さを感じました」

「(左への)外からのカットボールはプロでも難しい球。カーブもあって、楽天の岸みたいですね。投げても、打っても素晴らしいし、来年が楽しみ」

「高校のときに練習試合を見に(大分まで)行ったよ。抜群だったよ。プロ志望届を出していたら間違いなく指名されていたね」

 

内容から分かるように、やはり即戦力で活躍できるとスカウトはみていますね。

スカウトとしては、ぜひうちの球団にきてほしいと願っているのではないでしょうか?

森下暢仁(カープ)は即戦力で2019年ドラフト1位候補!さらにイケメン!

森下暢仁は、何度も言うように即戦力で2019年ドラフト1位候補です!

 

ドラフトでは、間違いなく1巡目で獲得される選手ですね。

そして、翌年の2020年は先発ローテーション入りし、チームを勝利に導いていくでしょう。

 

そして森下暢仁は将来、日の丸を背負って活躍する選手になります!

これは断言できます!!

 

更にイケメンですので、プロに行って人気が出ること間違いなしですね!

森下暢仁はドラフト1位で広島カープに入団内定!【2019年10月17日追記】

森下暢仁はドラフト1位で広島カープに入団内定しました!

とても将来が楽しみですね!

今後の活躍に期待しましょう!!!

 

 

以上、森下暢仁の弟も出身高校は同じ?甲子園経験は?イケメン選手と話題!でした。

最後まで読み進めていただきありがとうございました。

スポンサーリンク
スポンサーリンク