あなたは、実はぽっちゃりスラッガーに興味があるのではないでしょうか?
その選手とは、片山勢三です!
2019/5/25 大阪シティ信用金庫S
都市対抗 近畿2次予選
パナソニック対ニチダイ片山選手を見たいが為に舞洲まで行きました。#片山勢三(九州共立大)#パナソニック #大阪シティ信用金庫スタジアム pic.twitter.com/s6kRi6Fgsi
— たくと@写真垢 (@takutophoto) 2019年5月25日
なんといっても見た目!
ぽっちゃりしていますよね!
そんな片山勢三の正体は、甘い球を軽く一振りで仕留めてスタンドインさせる恐ろしいバッターなのです!
というわけで今回は、片山勢三についてお伝していきます!
最後まで読み進めていただけると嬉しいです。
片山勢三(パナソニック)のプロフィール
まず初めに、片山勢三のプロフィールをご紹介します!

出典:http://b96077.blog.fc2.com/img/201805121832203a2.jpg/
名前 | 片山 勢三(かたやま せいぞう) |
生年月日 | 1995年7月9日 |
出身地 | 福岡県 |
身長 | 176cm |
体重 | 105kg |
投打 | 右投右打 |
ポジション | 内野手(一塁手) |
所属 | パナソニック |
片山勢三(パナソニック)は門司学園高校出身で現在パナソニックで活躍中!
片山勢三は門司学園高校出身で現在パナソニックで活躍中です!
門司学園高校は中高一貫校で内部進学という形で、片山勢三は門司学園中学校からそのまま門司学園高校に入っています。
片山勢三は、1年生秋から4番で外野手として出場していました。
そして、2年生秋からはキャッチャー、さらにキャプテンも務めています。
秋の県大会では、準優勝という成績をおさめています。
そして3年生夏、片山勢三は県大会予選で大活躍しています。
まず、2回戦では2ランホームラン、4回戦ではなんと満塁ホームラン、5回戦ではサヨナラ3ランホームラン打っているのです!
とても頼りになるキャプテンだったことでしょう!
しかし残念ながら、準決勝で敗れ甲子園に出場にすることは出来ませんでした。
甲子園球場でホームランは打ちまくる姿を見てみたかったですね。
そして大学は、九州共立大学(福岡六大学野球連盟)に進学し、1年生春から出場しています。
2年生秋では打点王、3年生春では本塁打王、4年生春では本塁打王、ベストナインを受賞しています。
大学でも素晴らしい活躍と言えるでしょう!
東京入り後に体重は2キロ増えて110キロになったという。「ホテルのバイキングがおいしんです。監督には言えないですが……(苦笑)。昨日の練習も『体にキレがない』と言われ、『走れ!!』と。でも、『打つなら、食え!!』」と、今大会限りで引退を前に、食事制限が解禁となった。#片山勢三 くん🤣✨ pic.twitter.com/CsmCHcUfQu
— まこしん (@makoshin76) 2017年11月13日
面白い話ですね。
しっかり活躍しているからこそ許される体型なのでしょう。
大学卒業後パナソニックに入社し1年目(2018年)から公式戦でベンチ入りしていて、ある大会では4番DHで出場。
ホームランを2打席連続で放つ活躍ぶりだったそうです。
それ以降も活躍を続け、2018年の社会人野球ベストナイン(指名打者)に選出されました!
片山勢三のストロングポイントである打撃での活躍が凄かったのでしょう!
また、今後は一塁手や三塁手での出場を目指しているようです!
スポンサーリンク
片山勢三(パナソニック)は守備は大丈夫なの?
そうなりますと、片山勢三は守備は大丈夫なの?と思うことでしょう。
体型のこともあり、素早さがなく、守備は不得意のようです。
全然ダメというわけではなく、肩はキャッチャー経験があるだけに強いです!
プロにいくとなると、守備の強化は必須と言えるでしょう。
パリーグは指名打者(DH)がありますが、セリーグはありません。
指名打者の多くは、外国人助っ人選手が入ることがほとんどです!
そうなりますと、片山勢三がプロで出場するのであれば、守備の負荷が少ない一塁手での出場が現実的ではないでしょうか!
ですので、守備での活躍も期待しています。
片山勢三(パナソニック)は元プロ野球の中村紀洋選手のようなホームランバッター!
片山勢三は元プロ野球選手の中村紀洋選手のようなホームランバッターです!
まず、中村紀洋といえばホームランを量産するバッターで、その代名詞といえば豪快なバット投げ!
この中村紀洋のバット投げは、打った瞬間にホームランが確定した時に発動します!
こちらが中村紀洋のバッティングです!
やっぱりノリ好きやわ〜
近鉄時代からずっと応援して
特にこのホームランが
ファンと一体化してるの
ものすごく好きやわ〜#横浜DeNAベイスターズ #中村紀洋 pic.twitter.com/x5qFvRd99Z— カルメン (@yakg96) 2017年6月3日
そして、こちらが片山勢三のバッティングです!
#パナソニック が代打 #片山勢三 と #三上恭平 の豪快な連続ホームラン⚾️⚾️#都市対抗 野球を全試合LIVE📺📲🖥️
試合結果&日程は👉https://t.co/Tdd2CahT9Q #熱いぜ都市対抗 #逸材集結 pic.twitter.com/rMiKWrI9DM— J SPORTS 野球好き (@jsports_yakyu) 2018年7月18日
片山勢三もがっつりバット投げています!!
打った飛距離も凄そうですが、バットもかなりの距離が出ていそうですね。
片山勢三は、体格が良いから打ったボールに飛距離が出ているのもありますが、体重移動やバットを思いっ切り振りぬくという体の使い方が上手です!
片山勢三の動画を何度も見ると、ホームランは力だけでなく、技術で打っていることも分かりますね!
将来、中村紀洋のようなホームランを量産する選手になってほしいですね!
スポンサーリンク
片山勢三(パナソニック)は阪神?それとも西武がドラフト指名?
片山勢三は阪神か西武がドラフト指名をするかもしれません。
2019年9月に片山勢三が所属するパナソニックと阪神(2軍)が練習試合をしています。
その時、片山勢三は4番一塁手で出場。
片山勢三の姿を見た阪神平田2軍監督は「スイングスピードも速いし、雰囲気がある」と話しています。
スイングスピードが速い選手は、ボールに与える衝撃が強くなるため飛距離が伸びるんです!
また、スイングスピードが速いと、ピッチャーが投げたボールを見極める時間が少し長くなるため、バッター有利になるのですね。
片山勢三は阪神から良い評価を受けていますね。
また、西武ライオンズも片山勢三を欲しいのではないでしょうか?
おかわり君と山川の後釜が見つかる#おかわり #中村剛也 #山川穂高 #片山勢三 #パナソニックhttps://t.co/mb2d1yebJA
— 獅子の魂@西武ライオンズまとめ (@LionsMatome) 2019年6月9日
西武ライオンズには、ぽっちゃりスラッガーである、中村剛也や山川穂高がいます。
この2人に片山勢三は凄く似ていて、ザ・ホームランバッターなのです!
ホームランバッターの後釜が欲しい西武ライオンズは片山勢三の獲得に動くのではないでしょうか。
楽しみですね。
以上、片山勢三はホームランバッター!門司学園高校出身で現パナソニックのドラフト候補!でした。
最後まで読み進めていただきありがとうございました。