あなたは2020年シーズンに横浜DeNAベイスターズで活躍が期待されているプロ野球選手を知っていますか?
その選手とは伊藤裕季也です!
伊藤裕季也は昨年まで横浜DeNAベイスターズに在籍していた筒香嘉智の後継者になり得る存在として、注目を集めています!
今回はその伊藤裕季也についてご紹介します!
また、イケメンと話題の伊藤裕季也に彼女がいるのかという点についても調べてみましたので、ご覧ください!
最後まで読み進めていただくと嬉しいです。
スポンサーリンク
伊藤裕季也(横浜)のプロフィール
最初に伊藤裕季也のプロフィールをご紹介します!
名前 | 伊藤裕季也 |
生年月日 | 1996年8月30日 |
年齢 | 23歳(2020年1月現在) |
出身地 | 三重県 |
身長 | 182cm |
ポジション | 内野手(右投右打) |
所属 | 横浜DeNAベイスターズ |
背番号 | 4(横浜DeNAベイスターズ) |
入団年 | 2018年 ドラフト2位 |
伊藤裕季也(横浜)はイケメン!彼女はいるのか?
伊藤裕季也(横浜)は入団当初からイケメンであることがファンの間で大きな話題になっています!
中には、伊藤裕季也を目当てに球場へ足を運ぶ女性ファンがいるかもしれませんね!
もちろん、伊藤裕季也に彼女がいるのかどうか気になるところでしょう!
そのことについて調べましたが、伊藤裕季也はまだ結婚していない上、彼女の存在をほのめかすような情報は出てきませんでした。
プロ野球選手としてスタートを切ってからまだ1年しか経っていませんし、しばらくはプロ野球の世界で結果を出すことに向けて集中しているかもしれませんね!
伊藤裕季也(横浜)は筒香の後釜!
伊藤裕季也(横浜)は2019年シーズンまで横浜DeNAベイスターズで4番打者を務めていた筒香嘉智の後釜として期待を寄せられています!
筒香嘉智はここ数シーズンにわたってチームのクリーンナップ(中軸)を担っており、2016年には44本塁打を放つなど、持ち前の長打力を発揮していました!
また、2015年以降はキャプテンを務めるなど、チームの精神的支柱として大きな役割を果たしています!
さらに筒香嘉智は2015年の第1回WBSCプレミア12や2017年のWBC(ワールドベースボールクラシック)で侍ジャパンに選出!
多くのプロ野球ファンの中で、日本球界を代表する4番打者として定着しています!
しかし、筒香嘉智は2019年シーズン終了後にアメリカ・メジャーリーグのタンパベイ・レイズへの移籍が決定。
これにより、横浜DeNAベイスターズは「筒香嘉智のぬけた穴をどのように埋めるのか?」という難しい課題を抱えることになりました…
スポンサーリンク
伊藤裕季也(横浜)は長打力が最大の武器!
筒香嘉智の後釜として、長打力を兼ね備える若手選手の名前があがっています!
その候補として2020年シーズンでプロ4年目を迎える細川成也や佐野恵太が名を連ねていますが、伊藤裕季也も間に割って入る選手として可能性を感じさせる存在です!
伊藤裕季也は2018年にドラフト2位指名で横浜DeNAベイスターズに入団した時から、広角に長打を放つことができる技術とパワーを高く評価されていました!
しかし、自身にとってルーキーイヤーとなった2019年シーズンは大半を2軍で過ごしたため、1軍戦ではわずか21試合の出場にとどまりました…
ただ、伊藤裕季也は21試合出場という限られた出場機会の中でも打率.288、長打率.596と一定の結果を残したほか、ホームランを4本放っています!
大学4年生時には主将を務め、東都大学野球1部の優勝に導いたこともあるので、将来的にはもしかしたら中心メンバーとしてチームをけん引するかもしれませんね!
スポンサーリンク
伊藤裕季也(横浜)は怠慢プレーでも話題に…
伊藤裕季也(横浜)は周りから大きな期待を受けている選手ですが、怠慢プレーで話題になってしまったことを知っていましたか?
伊藤裕季也を検索すると、「怠慢プレー」というキーワードが出てきます。
伊藤裕季也は2019年3月7日にナゴヤ球場で行われたオープン戦(対中日ドラゴンズ戦)に出場。
一塁後方へフライを打ち上げた時、アウトになると思いこみバッターボックスから一塁ベースに向かって走りませんでした…
その打球がフェアゾーンに落ちた時、伊藤裕季也は一塁に向かって慌てて走りアウトになると、アレックス・ラミレス監督はその打席限りで懲罰交代という決断を下しています…
このミスについて本人は自身のSNSに
全ての方に失礼なプレーをしてしまいました。本当にすみません。これが今の自分の甘さです。交代させてくれた監督に感謝します。今日のプレーに限らず甘さを無くし強い選手になります。本当にすみませんでした。また明日から頑張ります
と書き込み、猛省していました…
誰にでも失敗はつきものですが、その失敗を今後のプロ野球人生でどのように活かしていくのかが大事ですし、伊藤裕季也はそのことを胸に刻みながら2019年シーズンを過ごしたことでしょう。
4番打者であり、キャプテンを務めていた筒香嘉智がチームを離れて迎える2020年シーズンに、伊藤裕季也がどのようなパフォーマンスを見せるのか真価が試されそうですね!
以上、伊藤裕季也(横浜)についてご紹介しました!
最後まで読み進めていただきありがとうございました。