あなたは、今度こそ阪神の新外国人選手に期待していいのではと思っているのではないでしょうか?
その選手とは、ジャスティンボーアです!
阪神は来季の新外国人選手として、ジャスティンボーアと契約を結びました!
そのジャスティンボーアは、阪神ファンから神様と言われていた最強助っ人選手バース級の選手と言われています!
それくらい期待値が高い選手なのです!
というわけで今回は、ジャスティンボーアについてご紹介していきます!
ジャスティンボーア(阪神)のプロフィールと成績
ジャスティンボーアはのプロフィールとをご紹介します!
名前 | ジャスティン・ボーア |
生年月日 | 1988年5月28日 |
出身地 | アメリカ・ワシントンDC |
身長 | 193cm |
体重 | 122kg |
投打 | 右投左打 |
ポジション | 一塁手 |
ドラフト | 2009年MLBドラフト25巡目(カブス入団) |
メジャーの通算成績をご紹介します!
ジャスティンボーアは559試合、92本塁打、打率.253。
ジャスティンボーア(阪神)はイチローの弟子!
ジャスティンボーアはイチローの弟子です!
ジャスティンボーアは、2014年にメジャーデビューしており、2015年からイチローと共にプレーしていて、チームの4番を務めていました!
そして、2017年12月にイチローに弟子入りして、神戸で自主トレに励んだようです!

出典:https://news.livedoor.com/article/detail/14010453/
凄い、ツーショットですよね!
相当仲良くないと自主トレしないですからね!
また神戸にまで自主トレにくるということは、日本が大好きなのでしょう!
そのため、関西にある阪神を選んだのかもしれませんね!
スポンサーリンク
ジャスティンボーア(阪神)は大谷翔平の元同僚!
ジャスティンボーアは、大谷翔平の元同僚です!

出典:https://www.sportingnews.com/jp/mlb/news/
ジャスティンボーアは、2019年からエンゼルスに所属していましたので、大谷翔平と同僚です!
エンゼルスでは、52試合に出場し打率172、8本塁打、26打点でした。
大谷翔平はDHで試合に出場していて、ジャスティンボーアは一塁手ですね。
そして実は、ジャスティンボーアは一塁手しか守備ができないようです!
阪神タイガースはセ・リーグですのでDHはありません!
そのため、一塁手でのみ出場になることでしょう!
現在、阪神タイガースの一塁手はマルテ!
そのため、マルテがベンチになるのでしょうか!
それとも、マルテが一塁手ではなく別のポジションをするかもしれませんね。
ジャスティンボーアの契約が決まりそうです。ほぼ出揃った阪神2020の陣容、
個人的には下記のラインナップを推します。矢野監督ご検討をお願いします。
It’s 勝 time(笑)1.上本(二)
2.近本(中)
3.マルテ(三)
4.ボーア(一)
5.大山(左)
6.木浪(遊)
7.梅野(捕)
8.高山(右)— 坂本 (@47stream_) November 25, 2019
面白い予想がありますね。
エンゼルスでは、結果がでていないように思えますので、阪神タイガースでは大暴れしてほしいです!
スポンサーリンク
ジャスティンボーア(阪神)の年棒はいくら?
では、ジャスティンボーアの年棒をご紹介します!
ジャスティンボーアの阪神タイガースでの年棒は2億7500万円で一年契約です!
阪神タイガースは2005年以降リーグ優勝していませんので、ジャスティンボーアの入団は、チームの命運を懸けた大型補強と言えるでしょう!
ジャスティンボーア(阪神)は何者?バッティング動画をご紹介!
では最後に、ジャスティンボーアが何者かご紹介しますので、こちらのバッティング動画をみてください!
軽く打っているように見えますよね!
そして、打球に飛距離が出ています!
まさに、4番候補と言えるでしょうね!
また、ジャスティンボーアは過去3回シーズン20本塁打を超えていますので、打撃での活躍が一番期待されています!
なぜなら、阪神タイガースは2019年シーズン538得点と12球団最少だからです!
そのため加入するジャスティンボーアがいれば、現在阪神タイガースの問題点である得点力不足を解消できるかもしれませんね!
阪神タイガースの本拠地である甲子園は、浜風の関係で左バッターが不利と言われていますが、特に問題ないでしょう!
バース級の巨漢スラッガー、ジャスティンボーアに要注目です!
以上、ジャスティンボーアはイチローの弟子で大谷の元同僚の阪神内野手!成績や年棒は?でした。
最後まで読み進めていただきありがとうございました。